日曜日に兄の怪我のことを聞き、
なんと??
Drヘリで運ばれた! と聞いたら・・・
祈らずにはいられない。
そして、祈りは聞かれ、刺さった耕運機の刃は、大動脈をそれていたので守られて、また出血もほとんどなく、手術もスムーズに行われました。
船橋に住む妹と2人、お見舞いに行くことにし、
東京駅で待ち合わせて、新幹線で佐久平へ。
そして小海線に乗り換えて、病院に向かうことにしました。
小海線のホームから見下ろすと、新幹線の線路は十字に交差しています。(ブルーの屋根の下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/d8b7f456ed87dc6169afd0edd2036903.jpg)
[user_image 4f/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/840f85555c7be8f9f5e1202db06bb3da.jpg)
病院は2つ目の駅、北中込駅で降りるのですが、
面会時間まで時間があるので、ちょっと寄り道して、臼田駅まで足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/f5a4ff6ff25fcd4a24c78110db9826e3.jpg)
臼田町には、「日本で一番海から離れた地点」があって、そこに行ってみたかったのですが、遠かったので、龍岡城の五稜郭に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/9c36ba5c7bb1041d12974c7feee921e9.jpg)
五角形の堀が残っていて、中は小学校になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/864ad18b6eff493af7944e8678f7d0e8.jpg)
明治4年、廃藩とともに全国の城郭は取り壊され、いまでは、函館の五稜郭と、この臼田の五稜郭しかないそうです。
片道15分と言われ、歩いてみると約30分かかり、帰りには急ぎ足。ギリギリ臼田駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/bdd84d119b4d83a53e7bc20807184ff5.jpg)
天空に一番近い列車🚃HAGH RAIL 1375
入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/79ff69f99763079c376d25aaf802a878.jpg)
車中から見る風景も懐かしく、あっという間に目的地の北中込駅に到着し、いよいよ目的のお見舞いです。
つづく・・・
なんと??
Drヘリで運ばれた! と聞いたら・・・
祈らずにはいられない。
そして、祈りは聞かれ、刺さった耕運機の刃は、大動脈をそれていたので守られて、また出血もほとんどなく、手術もスムーズに行われました。
船橋に住む妹と2人、お見舞いに行くことにし、
東京駅で待ち合わせて、新幹線で佐久平へ。
そして小海線に乗り換えて、病院に向かうことにしました。
小海線のホームから見下ろすと、新幹線の線路は十字に交差しています。(ブルーの屋根の下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/d8b7f456ed87dc6169afd0edd2036903.jpg)
[user_image 4f/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/840f85555c7be8f9f5e1202db06bb3da.jpg)
病院は2つ目の駅、北中込駅で降りるのですが、
面会時間まで時間があるので、ちょっと寄り道して、臼田駅まで足を伸ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/f5a4ff6ff25fcd4a24c78110db9826e3.jpg)
臼田町には、「日本で一番海から離れた地点」があって、そこに行ってみたかったのですが、遠かったので、龍岡城の五稜郭に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/9c36ba5c7bb1041d12974c7feee921e9.jpg)
五角形の堀が残っていて、中は小学校になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/864ad18b6eff493af7944e8678f7d0e8.jpg)
明治4年、廃藩とともに全国の城郭は取り壊され、いまでは、函館の五稜郭と、この臼田の五稜郭しかないそうです。
片道15分と言われ、歩いてみると約30分かかり、帰りには急ぎ足。ギリギリ臼田駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/bdd84d119b4d83a53e7bc20807184ff5.jpg)
天空に一番近い列車🚃HAGH RAIL 1375
入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/79ff69f99763079c376d25aaf802a878.jpg)
車中から見る風景も懐かしく、あっという間に目的地の北中込駅に到着し、いよいよ目的のお見舞いです。
つづく・・・