ハンナの日記(AlmondTree)

すると見よ。レビの家のためのアロンの杖が芽をふき、つぼみを出し、花をつけ、アーモンドの実を結んでいた。民数記17章8節

たくさんの贈り物とお土産!

2018年11月26日 | 生活
週末は妹たちがお祝いに駆けつけてくれて、賑やかなときを過ごし、
そして、昨日、のんちゃんのババも帰ってしまい・・・ちょっとさみしいのんちゃんは、よく泣いていました。

長野の妹が松代産の長芋と、長野のりんごを持って来てくれたとおもったら、上田に行っていた船橋の妹は上田の林檎!

そして、長野の林檎と上田の林檎、どちらが美味しいか食べ比べしてね💗と言われました。
長野の林檎は高級林檎で贈答用、上田の林檎は傷もののはぶき・・・


でも、やはり里の林檎が一番です!

ほら、こんなに蜜がたっぷり入っています。

他にも兄嫁からは、葉っぱ付きの大根、ねずみ大根、青首大根、そしてクルミ!

さっそく大根葉は、ふりかけに!ねずみ大根は天ぷらにして、それから、青首大根はすりおろして、林檎やしめじでサラダにしました。
もちろん長芋も、スライスしていただきました。

昨日も今夜も、新鮮なお野菜で、美味しい夕ご飯になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。