】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

ぶらり京都へ・・・

2009-05-05 21:29:06 | Weblog

今日は京都に分骨してる私の父と母のお参りに行ってきました。

母が亡くなって早いもので一年になります。

京都の街並みはすごく好きでなんだかほっとするんですよね。

お参りが終わって五条から四条へぶらぶらしながら

食べ歩きにショッピングに楽しみました

たこせんに魅せられて・・・

 

 

めちゃめちゃ美味しくて作り方をしっかり見てきたので

家で作ってみようと思ってます

 

次はぬれおかき。。。

 

 

棒に刺さってて食べやすかったです。

試食もいっぱいしてお漬物も買いました~

 

京都といえばもちろんノムラテーラーにも行ってまたまた

生地を買ってしまいました

雑貨屋さんはALBAとINOBUNがあって

INOBUNは4階建てで幸せ気分満喫させていただきました

作家さんの手作り品も扱ってて参考にさせてもらいました

こどもの日だというのにまたまた私中心のお出かけになって

しまい深く反省しております。。。

でも、私が楽しんでる間、子どもたちはちゃっかりおもちゃを

買ってもらってました。

 

 

五六市で着物を着て出店すると出店料が安くなるんです。

京都は着物の人が多くて枚方もいつかこうなるのかなぁと

歩いてると、男の人用の甚平さんが目に入りました。

旦那さんに私の代わりに五六市でこれ着て~っと頼んだら

良いよって言ってくれたので5千円ぐらいなら思い切って買おうと

値段を見るとなんと千円でした

下駄も千円

買うしかないでしょうって事で五六市パパの甚平姿こうご期待

そんな旦那さま、今日も一日お疲れのところ

こちらのカシ目打ち中です

もうすぐ完成です