】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

ただいま~

2009-05-10 20:00:09 | Weblog

ありがとうございました。

お客様、五六市のスタッフの方、出店者の方、友達、

家族に心よりお礼申し上げます。

ほんとに幸せな一日でした

手芸をしてて良かったなて心から思いました。

五六市は一言でいうとあたたかいです。

まずは陳列をしてるとテントを張るのに困ってる人がいると

周りの人が当たり前のように助けに行くんです。

そんな微笑ましい光景を見ながら私は一人汗だくで陳列しました

今回は私もちゃんとテントの中に座れるようにディスプレイしました

 

 

開店前にお手洗いに行っておこうとお店をほったらかしで

歩いてると知り合いのお店屋さんからお客さん待ってるよって

声をかけていただき急いで戻ってから息つく暇なく

お客様がいらっしゃって下さいました。

10時過ぎに甚兵姿の旦那さんが来てくれたんですがなかなか

似合っててかっこよかったです

テントの中はお客さんでいっぱいで私は自分のお店がどんな状態か

わからなかったんですが、旦那さん言わく

口々にあっここや可愛いお店と言って入ってきてくださってたようです。

リピーターの方も多く前回買ってくださったかばんを持ってくれてたり

買ったかばんを帰りに早速使ってるよって見せてくれたり嬉しい限りです

また、手作り風のかばんをもっていらっしゃると

作ったんですかと手芸話に花が咲きました

出店者の方ともお近づきになりました。

布小物のお店 MiMoza さん。

私と同じで昨日は夜なべされたそうです。

 

 

いつも楽しみなREENO堺さんのシフォンケーキは完売するといけないので

旦那さんに買いに行ってもらいました。

今回はレモン味。食べちゃったので画像はありませんが

ラスクも買いました

 

 

 お隣のかばん屋さんは仕入品かと思ってたら手作りで

職人さんのようです。

 

 

私のお店を見てお姉ちゃんはすごいわって誉めてくれたんですが

私は何よりお姉ちゃんって響きが嬉しかったです

子供たちは母の日のカード作りに参加させて頂きました。

 

 

 

 

今回、おかげさまで大変品薄になり次回はお休みし

7月の五六市を申し込んできました。

自宅ショップをその前に開催できるよう頑張りますので

また遊びに来て下さい

そして家族で打上げに釜盛に行きました

 

 

実は今の職場で働くまではビールは苦手だったんですが

生ビールが大好きになりました

今日も一人ぐいぐい飲みました

長々と読んで頂きありがとございました。

今からもう少し飲んで明日から頑張ります

 

 

 

 

 


ミニミニベビーシューズ♪

2009-05-10 01:03:50 | Weblog

何とか間に合いました

また日にちが変わっちゃいましたが・・・

インテリア用ベビーシューズです

 

 

お客様から教えていただいたんですが玄関に飾ると

幸せが舞い込んでくるらしいです

今回は母の日ということでラッピング材も持って行きますので

お気軽にお申し付け下さい