本日はお忙しい中、お立ち寄り頂きありがとうございました。
リアカーで参場致しました。
鍵屋資料館3階ということで
荷運びの覚悟をしてたんですが
私が上がったのは1回切り。
搬出も1回切り。
すべて五六市スタッフの方が運んで下さいました。
その迅速なご対応にただただ感謝します。
屋内と言うことで寒さ暑さの苦痛もなく娘が来週走るであろう
河川敷の景色を見ながら心地よい時間が過ぎました。
陳列は什器を使わず掛けまくり・・・
PCをお持ちでないお客様は
やっと見つけた~っとお声をかけて下さいました。
有難く無事出店を終え、気持ちは次のイベントへ向かってます。
大好きなキャラクター
ぽーぽーさんが2階に入っておられると聞き
駆けつけた時にはもうすでにぬいぐるみは完売でした・・・
このけだるそうなぬいぐるみいつかゲットしたい!!
ブログを見てます。
と言われると隠れたくなります。
あれは私ではなく別の人、ハピネスさんなんですよ。
なんて・・・
修学旅行から帰って来て良かったですね!!
の言葉に絶句しました。
子育てに悪戦苦闘しながら
物作りこれからも頑張ります♪
kotoiro さんから頂いた差し入れ
バヤリースデミダスフルーツと山崎製パンのたまご蒸しケーキ
もう間違なく美味しく、
一人ニヤニヤして頂きました。
いつもありがとう。
まだ子供達には逢えてません。
今日は普段のバスケと違い
たくさんの事を学んでるようです。
これからとりどーるへ行って美味しいご飯食べながら
お互いの報告会です。
来月はちょっとしたクリスマスプレゼントに最適な
小物をたくさん作ろうと思ってます♪
本日はありがとうございました。