昨日に引き続きグラニーバック型ティッシュケースの
ミニサイズ。
ポケット付き。
ビニコ生地でも作ってみました♪
理科の宿題。
中学生の宿題に理科の実験があります。
出来るだけ家にある材料で出来るもの。
廃油でローソクを作りました。
息子も参加しました!!
下準備。
凝固剤を入れた廃油に好きな色のクレパスを削り入れます。
溶かして流し入れて固まるのを待ちます。
息子はここまでで作品点に提出。
娘は火を付けて匂いや燃え方を観察。
廃油について私も勉強になりました。
家庭の廃油を500ml台所の流し台にそのまま捨てると
魚が快適にすむことができる水質に戻すためには
浴槽330杯分もの水が必要なんだそうです。
頑張ってレポ書いてます
* イベント予定 *
8月12日日曜日
五六市
出店場所⑪
8月30日木曜日
自宅ショップ
9月2日日曜日
たんぽぽ保育園
9月9日日曜日
五六市(抽選待ち)
10月6日(土)・7日(日)
第18回ロハスフェスタ in万博公園
REENO堺 and more
ポチっと応援よろしくお願いします
↓