キルトニットの在庫が少なくなってきた・・・
カシメ職人、カシメ打ちながらかばんを探す。
もう1個どこや・・・
連日3色続いてたんで。
生地が足らんかった。
あ~紺色か?(ネイビーですけど・・・)
と言うことで2点完成です!!
そして、昨日のデジカメ・携帯グラニーにDカンが付きました♪
子供達とめい一杯遊んだ夏休みを終えて
少し生活リズムを変えてみてます。
朝からどっぷり手芸三昧だったのをやめ
子供達を送り出したら30分掃除。
普通の掃除ではなく捨てる物探し。
今日は靴箱。
ブログ村、片付け・収納のごんおばちゃんに刺激を受けて
本も立ち読みして
自分流でやったらあかんと書かれてるのを無視して自分流で
不用品を捨てることで
買い方も変わってくるとか
良いとこをチョイスし・・・
履くかもしれない履かない独身時代の靴を捨てました。
(家族のものは勝手に捨ててはいけないようで確認してから。)
(その後、二度寝。)
これ大事。
朝が苦手な私、二度寝させたるから起きてお弁当作ろう~
っと自分に言い聞かして起床。
家族の中で一番遅いのですが・・・
次は一日一カ所大掃除。
今日は玄関の窓。
カーテンや敷き物は洗濯。
窓を外して只今乾かしてます。
やらなければいけないことを終えてから
大好きな手芸。
作りたい気持ちも頂点へ♪
子供達が帰って来るまで手芸に没頭です。
今まで時間がもったいないと手芸ばかり優先して
ゆとりのない生活をしてたように思います。
これでは人生もったいない。
昨日、ごんおばちゃんの本を立ち読みしてたら
どうしても欲しくなった本。
旦那さんにも本買うなんて珍しいな。。。と言われるぐらい
読みたい本は図書館で探します。
この方はブログで人気らしく
そういう方の本はブログで見ればいいと、いつもなら思うのに買いたい。
今までの料理本とはちょっと違う。
ほんとに気軽に作れる感じ。
チューブのしょうがでいいの?
みたいな・・・
ブログからもわかって頂けると思います。
ご興味のある方は→☆
本屋さんでもう一つ気になったのが
縄のないなわとび。
なわとびダイエット、外で跳ばないといけないのでちょっと恥ずかしい。
雨だと跳べない。
を、解消するどこでも跳べるなわとび。
魅力的だったけどちょっとお高い。
ダイエット、永遠のテーマです。
イベント予定 *
9月9日日曜日
五六市 阪口医院さん駐車場
10月6日(土)・7日(日)
第18回ロハスフェスタ in万博公園
REENO堺 and more
ランキングに参加しています♪
ポチっと応援よろしくお願いします
↓