】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

ビニコ生地でビデオケース * 3点 *

2012-09-13 13:48:38 | 小物

運動会の練習が始まり

我が家には賑やかな練習の声が聞こえてきます♪

 

雨が多い運動会。

ビニコ生地でビデオケースを作りました。

 

 

 

 

 

五六市で姉妹でビデオケースをお買い求め頂いたんですが

一度も降ったことがない方は普通の生地

うちの子の同級生のお子さんがいらっしゃる方は

ほぼ雨で。。。ビニコ生地をご購入いただいました。

 

明日はニット生地で作ってみよう♫

 

オークションで明太子3キロ落札。

今回で3回目。

一番安値の4600円で落札出来ました~

二腹ずつラップして冷凍庫へ。。。

 

 

 

今朝は オーダー頂いた Happiness box の引き取りに来て頂きました。

玄関先で申し訳なかったんですが

夢中で1時間ほどお喋りさせて頂きました( ^^) _U~~

 

アイデアを頂いたり

ご愛用頂いてるかばんの話や・・・手芸のお話。

 

ポチっとのお話になり・・・

いつもお願いしてるポチっと、

↓の下の 写真をクリック頂くとブログ村にとびます。

そのお一手間でポイント貯まります。

 

ポイント入れたったからもっと頑張れよ!!ってなお気持ちで

お願い出来ると嬉しいです(^v^)

 

で、一日一回なんですが

お客様と一緒に来て頂いたお友達が

何回もしてもいいの?

 

何回もする間があったら家の事しい!!

 

って。。。

 

大阪らしい会話です。

 

また自宅ショップでゆっくりお話が出来たら嬉しいです♫

 

 

車の運転の下手さも話に上がったんですが

この間、娘を病院に連れて行ったんです。

駐車場の出方が(私には)難しく

旦那さんがいる時に練習したにも関わらず

出れない(/_;)

右側の電柱と左側のポールが襲ってくる・・・

 

立ち往生してると

おばはん(おばさま)がこんな切り方で出れるわけないやろ~!!

っと罵声。

 

そしておっさんが(おじさま)

自転車のベルをひたすらリンリン鳴らし続け・・・

(自転車のベルは来てる人がきずかないために鳴らすもの。

使い方間違ってるで)

何て思ってる余裕もなく・・・

 

すると大阪のおばちゃん登場。

あかんあかん。

1回下がろ。

左に切ってそうそう。

電柱見たるから切らんとでておいで。

いけるいける、いいよ~

よっしゃ。

 

後ろ手に手を上げて去って行きました。

でも、方向が同じだったので

追いついてお礼を言ったら

また手を上げて、気付けて帰るんやで~

っと。

 

帰りの車内、子供たち、おっさんとおばはんの真似して大爆笑。

あんたらこんな体験一生であるかないかやで

あんたらはどっちの大人になるんかなぁ~

 

大阪のおばちゃんおらんかったら

どうなってたことか・・・

 

 

イベント予定 *

 

10月6日(土)・7日(日)

第18回ロハスフェスタ in万博公園

REENO堺 and more

 

10月14日日曜日

五六市抽選待ち

 

ランキングに参加しています♪

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ