終わりました~
昨日からドキドキそわそわ。。。
ご覧下さりありがとうございます。
また一つ夢を叶えて頂きました!(^^)!
感無量です。
1時間前に集合して下さった役員さん。
学校の門で出迎えて下さいました。
少し打合せ。
挨拶。
これが一番緊張する。
顔見知りもたくさん、文がとばないように
ゴミ箱用に折って下さってた紙に書きました^^;
始まってからはもう夢中で走り回りました。
スタッフさんがいてくれて助かった、、、
各班に普段から手芸されている方もちらほらいらっしゃって
手が行き届かない時は助けていただいたり
でも、皆さん楽しくお喋りしながら
ちくちく楽しそうでした♪
完成時間はまちまちでだったので
各テーブル撮影できるのだけ撮らせて頂きました‼
ソーイングセットも大多数の方はお子さんのでしたが
手作りの力作もいくつか。
たまどめ???って方もいらっしゃいましたが
完成されて
上手?ね~上手?って嬉しそうで
皆さんの笑顔に癒されました。
思い返したら熱いものがこみ上げてきます。
たくさんの方々に助けてもらって
素敵な時間を過ごさせて頂きました。
役員のみなさん
講習のお手伝いをして下さった娘の腹心の友のママさん
キットづくりをして下さったミニバスのママさん
参加下さったお母さま方
本当にありがとうございました。
至らぬ点を反省し次へつなげていけたらと思ってます。
時間がいっぱいいっぱいになってしまい、
茶話会が出来なくて
旦那さんの上手な転がし方?、、、のお話を依頼されてましたが
出来ませんでした。
旦那さんは転がしてませんよ。
お互いを思いやいながら助け合ってます。
ただ、助けてもらってる割合が多いですが、、、
振り返ると今年はたくさんの夢が叶いました。
夢の本棚。
いつか掲載本でいっぱいにしたいと購入しましたが
今はもう並びきりません。
今日も一つの大きな夢が叶い
本屋さんで普段手帳をつけない私が買ったもの。
ブログだけでなく
自分の字で記録として残して行きたいと思いました。
この手帳は間にいろんなためになるお話が入ってて
読む手帳って感じでしょうか。
三日坊主にならないように書きたいです。
何度も登場してるバルーンワンピ
痩せたよな~
っと素敵なお言葉頂きました
シルエットが変わったと。
絶対服のおかげ。
毎日着たいんでもう一着欲しいです!!
コーデュロイの茶色。
欲しい!!
帰り、お昼休みだったので娘に会いに。。。
教室にいなくて
男の子に女バスはどこかな?
靴箱の横にいつもいますよ!
かしのお母さんやろ。
顔いっしょや~って
行ってみると。。。
楽しそうにひなたぼっこしてました。
娘の友達にも今日の服めっちゃええで。
細く見えるわ(見える、、、ね)って言われました(#^.^#)
春用、夏用もオーダーしたいです♪
今から、お子二人送迎に追われますっ。
お帰りにポチっと応援下さると
嬉しいです♪
* イベント予定 *
11月9日(日)
⑩タイムズ駐車場
11月16日(日)
舞洲オートキャンプ場