著作本
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
二十四節記内、raro さんで販売頂けることになりました。
HP→☆
手作りパン工房 Grand Table さんで閲覧頂けます♪
HP →☆
ご覧下さりありがとうございます。
100人展レポ続編です。
早々に陳列を終わらせて
このイベントでお会いしたかった作家さん訪問
ここのAは投票で選ばれし20人が出店されてます。
(いつか、、、私も野望だけはでっかい。。。)
なかなか近づけづにいたら王子
何してるねん?!て、、、
緊張してるんやろうが!
もうずっと前からブログを見させて頂いてて
どんどん活躍の場を広げられるのを目標に頑張って来ました。
時々、恐れ多くもコメント頂いたり
100人展にあこがれたきっかけもこちらのブログでした、、、
neige+ のyunyunさん
握手してもらいました。
きゃしゃで可愛いらしい妖精みたいなお方でした。
著書にサインもして頂き
いろんな質問にポンポン答えて下さる。
もっともっとゆっくりお話していろいろ学びたい。
とっても凛とされてて、、、もうちょいしっかり喋れんか‼って娘の声が聞こえそう^^;
ブースはこちら
いつもブログで拝見してる作品を手に撮らせて頂き
写真まで、、、
王子も縫製の完璧さに感心してました。
作りませんが目はこえてます♪
特に初代のカシメ職人さんなんでこれは機械使ってないんか?!って、、、
軽くて持ちやすくてつかいここちも抜群。
バルーンワンピの後姿。
ちょとほっそり見えへん?
えっもっと実物太いよ。。。
OPEN後に旦那さんにマロン巾着買って来てもらいました‼
使わず飾っておきます♪
レシピ公開されてるんで私も作ってみようと思ってます。
この間WSさせて頂いた
『 A+M 』 さん
http://www.am-home.com/diary/diary_am.cgi
覚えて下さってて嬉しかった~
みかん箱メンバーのも一人の方とも
握手して頂き
今、8カ月なんだそうです。
あ~大興奮。
そして
木工フェチが出会ってしまったっ。
with heart さん
いっぱい買おうてしもた^^;
店主のお兄さんもう気のええ喋りやすいかたで
関西からですか?!って
そんなに喋ってかな、、、すぐばれた。
買った商品をブースまで運んで下さいました。
かばん屋かばんに一目ぼれ、、、
タグもお安いんです。
ポーランドのビンテージ生地で作ってかばん買うてもうた、、、
すぐ入れ替えて、、、テンション上がる~
タグも買うてん。
早速今日使った!
お友達に気になる~って教えてもらったお店。
ワイヤーの可愛いのん山盛りと
はんこも大人買い。
だってかばんの可愛いのがいっぱいあってん、、、
今回のイベントは先行入場できる方が10時から入場出来て
一般の方は12時からだったんです。
朝一、くじらママさんやブログ見てますよ~って方がちらほら
ゆっくり楽しくお喋りさせて頂いたんですが
12時からが人が、、、しらすのようにやって来て~(それは昨日たべたやつや)
取り合えず会計の列が出来て、、、
お昼から寝てきたら~って王子に言うてたけど
あうんの呼吸でレジに追われる。
ちゃんとしてほしい動きしてくれはるねん。
ほんまに助かったぁ~
そんな中、たくさんの方から有難いお声かけ頂き
何回も泣きそうになりながら
今は、我慢我慢。
気のきいたお返事も出来ず気持ちも体もいっぱいいっぱいで
申し訳ありませんでした。
ここのために来たんやで!っとか
毎日ポチしてるで!っとか
えっと大阪弁じゃなかったはず、、、
お一人お一人のお言葉がほんと有難く
サインもたくさんさせていただいて
たくさんの方から握手を求められ、、、
私でええん?
ちゃんと寝て下さい。
あなたの作品もブログも見れなくなるの困るんです、、、って
元気もらってるんです!って、、、
ええんかなぁ、、、こんなブログで
自信を持ったわけではありませんが
ブログ続けよう~って励みになり
コメント忙しいのに入れてすいません。ってお気使いいただいたり、、、
コメントめっちゃ嬉しいんです。
だって、独り言のブログが二人言になって
時々、コメントにコメントみたいな、、、三人言になったり
すぐにお返事返せてないのがいけないんですが
ゆっくりお話ししたいと思うとつい2,3日たってしまってるんです。
すいません、、、コメント大歓迎♪
でね、昨日の様子娘に聞かれたんで
ママと握手して鳥肌がたつ~って言うてくれはってな、、、
えっ気持ち悪くてか?!
なんでやねん!気持ち悪いおばちゃんに
握手して言うか!
えっだって意味わからへん。
ただのおばちゃんやん。
そやな。
あれ、納得させられた。
で、最後に鼻でふ~んって笑い飛ばして頂きました。
そしたらよこにおった息子が
真似しよる。
話がそれました。
作品作りましたよ~って
嬉しい‼
本を買って頂いてブログたどって来て下さった方も。
おばちゃんでごめんなさい。
関東のおばさまも面白いですね~
このちっちゃいのどうするの?
あめちゃんとか入れたらどうでしょう~
え~大阪のおばちゃんみたいやん。
えっダメですか?わたし?
そんな会話しながら、、、これ買うわ。
あめちゃんいれるわ!あめっ。
大阪のおばちゃんだけなんかぁ~あめちゃん。
お昼御飯ちゃんとチェックしてて買って来てもらいました。
大阪のおばちゃんは食い意地がはってます。
タンドリーチキンめっちゃ美味しい。
作ってみよっ。
王子はナンにかぶりつく。
この服、掲載されたイラストの服なんです。
ちゃんと着てくるなんてぬかりない!
その上いろんな方から王子~って呼ばれて
笑顔振りまいてはりました。
飲みたいなぁ~って思ってたら、、、
何でわかるんやろ。。。
差し入れも頂き
昨日と今日のお茶タイムに頂きました(^u^)
ありがとうございました。
4時頃やっと落ち着き
まだ、行ってなかったブースを見て回りました。
お兄さん頑張ってはります。
ちびっこ大喜び。
内緒の何かが、、、は結婚式でした!!
みなさんに祝福され
幸せそうでした~
昨日のうち呑みでここは1回切りやな。
遠いわぁ~って
私もそのつもりでしたが
秋も来てや!
とか商品のリクエスト頂いたり
受かるかはわからんけどまた応募してみたくなりました。
もっと驚いたのが
あんまり自分から人に喋りかけへん王子が
帰り荷物を積み終えて
ちょっとボスに挨拶してくる。って
何で、ボスなんかは聞かんかったけど
あ~社長さんね、、、えっ挨拶。
王子もこのイベント気に入ったようです。
もし、来るんやったら今度は一人やでって言われてたけど
ついて来てくれそう。
帰り、何食べたい?って聞かれて
肉
ガッツリソースかつ丼食べました!
無事昆虫採集しながら帰宅。
高速で虫の命をいっぱい奪ったようです。
鎌倉スワニーさんの戦利品。
他にも今日かばんに仕立てた生地。
こちらはあと取っ手を付けて完成です♪
明日お披露目させて頂きます。
長々と時間もまたまたえらいことになってます。
独り言はこの辺で、、、
最後まで読んで頂きありがとうございました。
たくさんのお言葉とたくさんのポチっとに
製作意欲頂いてます(ペコリ)
めんどいけどナナミ号クリックしてくれたら
めっちゃ嬉しいわぁ。
いつもほんまにおおきに~٩( ´◡` )( ´◡` )۶
* イベント予定 *
4月23日(木)~5月31日(日)
ABCクラフト枚方店3Fにて
著作本掲載品、作品展開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/d5b995f9832263e49db2d4ff16931356.jpg)
6月14日(日)
⑩タイムズ駐車場