】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

オーダー品 チェック&ストライプさんの星柄を使ってパッチトート * 京都散策つづき

2017-12-11 16:45:23 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

今日は親友と入院してるお母さんに会いに

電車でお出かけ♪

電車中からブログUPしております。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

オーダー品仕立てあがりました。

 

 

真ん中の生地と右端は

チェック&ストライプさんのオリジナル生地

星柄の下にはほんのりストライプ

 

内ポケット

 

 

 

この形久しぶりに作りました。

お店用にも作りたいな。

 

京都散策つづき

 

行きしは雑誌のお仕事

サクサクアイデアが浮かんでひたすら書く

 

旦那さん何してるん?!って

言うぐらい夢中でした。

 

 

 

カキフライを食べて

 

どうする?!

 

紅葉の撮影したい!

 

晴明社でお参り

 

 

 

 

 

 

 

 

あたり前に綺麗な紅葉より

こっちが気になる

 

わっ!!

 

 

旦那さん車で待ってくれてたんやけど

お参りしてきたら~っとバトンタッチ

 

戻ってきて

御神木の写真も撮ったか?

 

何?そのパワースポット的なん?!

 

説明書いてたやろ?!

 

新たに自分の欠点発見

活字を読まない

 

再び

 

 

パワーを頂く

 

 

 

さて、次はどうする?

 

インスタ映えスイーツお願いします。

 

車で40分宇治へ

 

お腹いっぱいで爆睡

目が覚めたらシーベルトがほっぺたに食い込んでた🐽

 

平等院とやら

 

 

 

 

 

平等院って有名なん?

 

10円玉や!

 

なんでも知ってはるなぁー

 

こんなおしゃれなとこに到着

 

 

 

待ち時間に買い物して

わぁー席もインスタ映えの写真には絶好

 

 

 

 

旦那さんに教えてもらって

 

インスタ映え写真

 

 

 

 

こちらは師匠撮影

知らん間に師匠になってる^^;

 

 

美味しゅうございました。

 

はじめて足を踏み入れたホスピス

 

久しぶりに友達のお母さんに会って

友達と三人笑いっぱなしでした。

可愛いパジャマやなぁーっておばちゃんに言うと

この子が全部そろえたくれて

もう感謝しかないわって

 

おばちゃんだって今までいっぱいしてきたやん

 

次は友達がほんま感謝しかないわ

 

って感謝と感謝に挟まれて

懐かしい昔話に話がつきませんでした。

 

感謝するきもっちって人も相手もまわりも幸せにする

そう思えた日でした。

 

おばちゃん手芸好きやから

途中まで編んだマフラーを渡すと

編み物はあんまりしたことないけど、

編みだすとどんどん編んで

手芸の力で、、、っとおいてきました。

 

 

帰りに御神木のパワーと

アンミカさんからもらったパワーと

私のパワーをいっぱい吸い取ってもらって

 

さて、バイクに乗りかえて家路へ 

 

最後までおつきあい

ほんまにおおきに

帰ったら真っ先にお風呂に飛び込みます!

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。


ブラックベースのサコッシュ(またの名を戦闘バッグ)3点仕立てあがりました*京都へカキフライてんこ盛り

2017-12-10 17:20:47 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

今朝は早起き

昨日もちょこっと残業

 

旦那さんとカキフライを食べに京都に行く予定だったので

楽しく頑張りました!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今一番人気の戦闘バッグ

これほんま使いやすいです。

 

リノベーションのお部屋で撮影

 

 

 

 

ほかの色で3種類裁断してます。

 

残業する横で旦那さんはペンキ塗り

今朝も一緒に早起きして塗ってくれました。

 

 

私は裁断

 

 

夕飯は大好物のナポリタンをリクエスト

包丁は苦手なんで私がここまで

 

 

バトンタッチして、、、

 

 

めっちゃ美味しかったー

 

 

 

昨日のブログ見て友達からアドバイスをいただきました。

センスって磨けるんかなぁーの一言

 

『 絶対磨けるよ 』

 

まずはマネからはじめてもいいし

自分がいいと思うものを追及していって自分に取り込む

 

追及して取り込めたらアレンジ

(追及の仕方もなぜそれがいいのかを

必ず認識しておくこと)

 

帽子もかぶったことなかったベレー帽も

すっかりハピさんのモノになってしっくりくるように

なってきてるのに気が付いてるかな?

 

それも追及して取り込んでモノにしてる証拠やからね

気づくことも大事やで

 

このアドバイスがずんずん心に響いて

彼女は私に10分でいいからコーヒーに集中して!って

アドバイスくれた人

 

この一言で生き方自体を見直すようになり

特に撮影が下手やなって半ばあきらめてたけど

マネできるセンスのいい友達もいて

その子と出かけると

この角度で?!

このタイミングで?!って

驚くこと多々

学べる環境であるにもかかわらず

私はセンスがないからあかんわって諦めてたけど

自分でセンスを磨くことを止めてたんかもしれん。

 

ベレー帽もいつしか黄色のベレー帽の人になってた。

アンミカさんのインスタにも映り込んでるんですよ。

普段は全くかぶらず

ここ一番にかぶってます。

 

でも、そんな風に気が付いてなかったな。

 

自分を客観的に見てくれて

押しつけがましくない

アドバイスをくれる友達

ほんまにありがたい。

 

センスは磨けるんやって明るい光が見えて

真剣さ追及する気持ちが足らんかったんやなって

 

晴れやかな気持ちで

カキフライ平らげてきました。

 

美味しそうにどうやったら撮れるか

追及しながら

 

相変わらずのお心使い

開店20分前寒い中待つ覚悟で伺ったら

中へ通してくださいました。

 

私はカキフライとクリームコロッケ

 

 

一口ずつ美味しい

幸せ

朝ごはん抜いといてよかった、、、と

 

京都散策続きはまた明日

お喋りさせてくださいね。

 

毎朝、家事が終わったらPC作業

オーダー品の打ち合わせなどしてます。

 

 

 

2点制作に取り掛かっております。

お待たせして申し訳ございません。 

 

明日は親友のお母さんのお見舞いに

料理が上手で手芸が大好きなお母さん

今日は御神木からパワーいただいてきたんで

お母さんにもらってもらおう。

 

 

今日もしわせな一日に感謝

最後までお付き合いくださり

ほんまにおおきに

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 


EDWINデニムで定番Cカップちゃん * リノベーション終了しました全貌をご覧ください!

2017-12-09 16:10:51 | Cカップちゃん
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

少しずつ暮らし方を変えてます。

ハピネスはパートタイム勤務に

今朝は目覚ましかけず目が覚めるまで寝ました。

踏み台昇降も日曜のオフから土日オフに

 

寝る時間ってもったいない気がしてたけど

寝ることも楽しむような

すごく贅沢な時間の使い方。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

定番のCカップちゃん

まずは和室の撮影スタジオで

 

 

 

 こちらはリノベーションしていただいた

お部屋

 

 

撮影場所が増えて嬉しい♪

 

リノベーション全貌

 

before

 

大きなクローゼット

 

 

 

after

 

 

 

上の収納庫はmilyちゃんから

全部ぶち抜いたら収納なくなって困るで!っとアドバイスもらって

 

 

たっぷり収納できます。

 

もともと付いてたこちらのポールも取り外す予定が

もったないってアドバイス

かけへんとこにはグリーンで隠したりできるでって。

 

チエノマさん色を塗ってくれました。

 

 

可動式の棚は絶対便利ですよね!

 

 

こちらの壁が黒板壁紙

デザイン書いたりするんかなぁー

 

 

 

あの歌を歌いながら

ご覧ください。

 

 

 

 

 

こんなおしゃれに靴並べたのは

旦那さん。

 

娘の大好きなデザイナーさんの服

 

 

 

これわかります?!

新宿かどっかのラブホテルとテレクラ

 

 

 

この部分以外はまだまだ片付いてない荷物が山積みです。

本人テスト中でスタバにこもっております。

 

これこれ、今旦那さんが変身させてくれてます。

 

 

透明のとこは黒板塗料縫って

まわりはグレーに

今、ダイソーへ材料買いに。

 

この小さな箱は便利ですね~

ダイソーとセリアの黒板塗料の違い

 

 

いい感じに仕上がったら他もやってもらおうー

黒板塗料やと

何が入ってるかおしゃれに書けますよね!

 

私はカーテン担当です。

 

 

朝寝坊したため出遅れて危なかった。

完売寸前

近所のTSUTAYAさんに

サンククルールさんが出展されてたんです。

 

 

大人買いしました!

 

 

そして、センス抜群のlajourneeさんでは

お洋服のハギレを

まだ準備できてない袋から選ばせてもらった

飾って楽しみたいハギレとレースのセットも

 

で、お店の写真撮ってたら

ラジュさんのお客さんから

う~んちょっと違う

お願いしていいですか?!

っと撮影していただきました。

 

 

角度が全然違う

センスですね~

私がおきっぱのハギレの袋映り込んでしまってる^^;

 

このお洋服のハギレもゲット

パートタイムのハピさん

作りたくてたまらん!!

 

 

 

サシェっていうええ香りの可愛いノン頂きました♪

 

 

 

 センスって磨けるんかなぁ~

 

夕飯は旦那さんにナポリタンをリクエスト

 

またまた、ありがたい雑誌のお仕事を頂いたので

私はもうちょいお仕事です。

 

 

今日も最後までおつきあい

ほんまにおおきに。

 

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 


ワークショップのお知らせ 大阪人が大好きな○○放題 * はぴきんありがとうございました!

2017-12-08 16:52:03 | 講習会
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

リノベーションが終わりました。

めっちゃええ感じすぎて

アトリエにしたい!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

TSUTAYA東香里店 ワークショップのお知らせです。

 

 

 

 

ポンポンつけ放題ガーランド一緒に作りませんか♪

料金は消費税込み¥800です。

 

ご希望ございましたらかばんのミニチャームも編ませていただきます。

 

素敵なフライヤー作ってくれたんで

早速TSUTAYAさんへ持って行きます!

 

 

 

 

今日は5時までのお試しはぴきん

なのでお店番しながらPCに向かってます。

 

朝からとっても嬉しいお客様が、、、

広報役員のママさんが来てくれました。

 

もうお喋りが楽しすぎて

3時間しゃべりっぱなし。

爆縫いの予定がちょい縫い💦

 

いろんなかばんを手に取って下さいました!

 

リュックはー や め て!!!

 

 

どっちか悩んでくださって

 

お二人こちらを連れ帰って下さいました。

 

 

お会計してもらいながら

 

えっ誰に?!

 

購入者さま

 

お友達のプレゼント用に購入してくださったかばん

梱包してたらこんなとこにファスナーポケットあるやん!

 

 

えー誰が作ったん?!

全く記憶にないけど

この中に内ポケットがあって便利やん。

 

そして、ぶつぶつと市販品のかばんの方がええで

ほんまに買うん?

やめた方がええで。。。

 

こんな接客ありかな^^;

ほんまに自信がないです。

 

でも、帰宅したお二人から

かばん眺めてウキウキしてる♪って

ウキウキするかばん

すごい!!

そんな言葉を下さるママさんたちに感謝です。

 

3時間しゃべりたくる中で

初対面の印象と全く違うといわれ

こんなパワフルに動く人に見えへんそうで

生き方がかっこいいとまで。

 

更年期とかないん?!って

 

めっちゃあったし

めっちゃ助けてもらったよと話しながら

助けてくれた二人と組んでるプラス思考のライングループ

 

これ本にしたら?って思うほど

その時の自分の苦しい心の声

それに必死で向き合ってくれた友達たちの言葉

少しずつ少しずつ

立ち直っていく自分

 

気が付いたら生き方、考え方が変わってて

人っていくつになっても変われるんや、、、

 

こんな話もしてみたり

お子の話では息子への親離れ

相談にのってくれてた娘が

自立をはじめて

今朝も雨やし送るよの言葉を断って

 

 

お子たちたくましく成長してます。

塾の先生の言葉で息子と私だけでなく

娘も変わり始めました。

 

リノベーション5日目 

昨日はここまで仕上がってました。

 

 

黒板の壁

ここにカバンのデザイン書きたいなぁー

 

 

残るはフローリング

 

 

フローリングも張り終わりましたが

明日、晴れてるときに撮影してお披露目させてください。

 

施工をしてくださったのは

チエノマさん

http://chienoma.com/

 

今週末も内覧会されてますよ!

守口市のカフェハウス

ご成約されてるので今回が最終内覧会です。

かふぇくじで素敵なカフェグッズももらえるそうです。

 

ウキウキするおうちにしてもらいませんか♪

 

朝ごはん

 

 

ええ感じに体重減ってたのに

試験勉強する娘とまたやってしまった^^;

アルコールは週末だけのはずが

 

プシュッから始まり、、、

 

 

何かで目にして気になってたこれ

 

 

これよりこれの方が美味しくて

 

 

ちょっと頂戴っていう息子の前で

 

 

ポテチは飲み物ではありませんよー

 

人生ってこんなことの繰り返し

だから面白い🐽

 

っと残り時間20分となりましたが

夕方オーダー品の引き取りに来て下さったお客様とのお話も楽しくて

なんと!ブログ見て下さって団平さんへ行ってくださったそう。

とり天が3つのったカレーうどん食べられたそうで

嬉しくて

自分の発信が日常に取り込んで頂けてること

ありがたいです。

 

朝のママさんはブログのブラウニーレシピ教えてーって

レシピを転送したら

帰って早速作られたそう。

すごい行動力

 

こうやっていろいろ広められるブログでありたいと

改めて思ってのでした。

さぁー閉店したらコインランドリーへ走ります。

そこの駐車場で20分爆睡です💦

 

今日もほんまにおおきに

  

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

男前ビジネスショルダーバッグ ファイルポケット、ボールペンポケット付き *リノベーション4日目

2017-12-07 15:46:01 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

今日は大阪弁でしゃべってみよ。

 

今朝は二度寝したい!!って

思う体のだるさ。

でも、不思議 朝ごはんお弁当の準備が終わって

踏み台昇降始めたら

終わったころにはパワーみなぎってきてな

適度な運動は気持ちを上げてくれるで!

 

ご訪問おおきに~

 

めっちゃ嬉しいお知らせがあってな!

吉報を見たときはヤッターヤッター!大騒ぎ。

夜な夜な娘と時計選び。

早速発送してくれたみたいで

到着が楽しみや♪

 

引き続きカーキデニムで

男前なショルダーバッグがしてた上がってん。

 

 

背面には2室の内ポケット

 

内側にはファイルポケットとペンホルダー

 

 

 

我が家がいっぱい詰まった

milyちゃん特性のオリジナルステンシル

 

 

今年最後のイベントが今週末にあるねん!

すんごい斬新なツリーにびっくり

gamilyのどこにも見たことない作品アイデア

ほんまにいつも感心するわ

 

ツリーは子供が小さいころしか出してなかったけど

娘の部屋にめっちゃあいそう

収納もコンパクトにできるとこええねんな。

 

詳しい情報はmilyちゃんのブログから

 

https://ameblo.jp/mily-willfulstyle/

 

息子とTV見ながら

なぁなぁー

ミリさんアムロちゃんより年下やねんでー

 

。。。

 

ママわ?!

 

聞くな!!

 

たった10歳違いや。

 

リノベーション、今日は壁紙と天井

昨日はここまで

 

 

 

お昼休みにちょこっと侵入

 

 

コンクリートの壁紙と黒板壁紙を張ってもらうねん。

 

 

明日までかかるみたい。

自分たちでやろうとも思ったけどこんなん絶対無理やわ💦

 

オーダー品次の打ち合わせは

ピンクのCカップちゃん

選んでもらってます。

 

 

こちらはオーダー品

発送させてもらいました。

 

 

著書のかばんも作って下さるみたいで

資材も注文下さいました。

 

朝ごはん

やっと体重が出張前に戻った💦

 

 

メロンパンが楽しみすぎた朝

 

ボルボさんに頂いたコーヒーを贅沢に頂こうと

開封したら豆やった^^;

この際やからミル買いに行こうー

 

挽きたては絶対美味しいんやろうな。

想像しただけでにやけるわ。

 

ランチ♪

大好きなクリームコロッケにご機嫌

 

 

今日はWSの試作品作り

只今、enjoyちゃんがタイトル付けて

可愛い画像作ってくれてます♪

 

ポンポンつけ放題に驚く彼女

とめどなく長いのしはったら、、、どうするの?

 

面白いや~ん

 

 

明日詳細お披露目させてください。

 

 

明日ははぴきんです。

初の10時から5時までOPENしてます。

 

卒園祝いセット爆縫い予定

 

さて、発送とミルを買いに行ってきます。

コーヒー楽しみ♪

 

ブログ村1位

こんなに長い期間てっぺんに居させて

頂いてるのは初めてです。

ほんまおおきに。

 

大阪弁にしたらめっちゃため口になるんはなんでやろ。 

 

 

今日もナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。


ハギレでストレス解消 * スマホの充電器、イヤフォンを収納するモノトーンのミニミニトートバッグ

2017-12-06 16:10:30 | 小物
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

ブラック企業のハピネスさん

残業だらけの正社員からパートさんへ、、、

 

ご訪問ありがとうございます。

 

一日一つかばんを作ったら自由時間

朝から晩までかばん制作してたのを

のんびり過ごせるようパートタイムな感じにしてみました。

 

今日仕立てたかばんは明日お披露目させて頂きます。

これもブログ用作らなぁーって焦らんでいいように。

 

さぁーかばんも出来たし自由時間

毎日、お子たちイヤフォンどこ?!

 

ナナミ取ったやろ!オレのイヤフォン

 

充電器どこ?

 

かと思えばTVの前に充電器もいイヤフォンも山積みの

絡み合い、、、

ストレスやー

解消しましょっ!!

 

と、こちらが仕立て上がりご機嫌でございます。

 

 

順を追って撮影しました。

 

 

製図作成

この計算が大好きです。

中学生の時、数学博士といわれるぐらい

数字と計算が大好きです。

 

ハギレで裁断

 

アイロンで型を付けます。

 

 

旦那さんがベランダ掃除してくれたんで

そこのカーテンを洗って

ついでにアイロンあて

アイロンは制作のついでに

 

 

さて、ミシン♪

 

 

番長に叱られそう

ながらコーヒーは必須なんです。

 

形になってくると顔は半笑い

 

 

お昼ご飯の時間です。

今週から3食以外は口にしないルールを作ったんで

おやつの御座候もいただきました。

 

 

ごぼう茶

かぼちゃのポタージュ

昨日の夕飯、ホイコーローの残り

551蓬莱の肉団子

御座候

 

完成

 

 

携帯用充電器を入れる内ポケットもつけて

真ん中は充電器

 

両サイドはイヤフォン

 

 

 

ステンシルはgamiさんのステンシルシート使いました!

gamiさんのブログ読んでて

我が家にも似た出来事がー

あまりにもレベル違って噴出した💦

 

息子より一つ上の息子さんが自転車で白浜まで行って

顔つきが変わって帰ってきたって!

挑戦させる親心、心配もうんうんわかる。

 

我が家もこの間

友達とお風呂屋さん行きたい!って

自転車で5分

お人様に迷惑かけへんか心配やったけど

 

自信に満ち溢れた顔で帰ってきた。

 

えっ、全然ちゃう?!

 

 

仕事と趣味が一体化してる私

これは趣味かも

家中にトートバッグ作ってみよう。

 

枚方のトートバッグおばちゃんになれるかな♪

 

ストレスをハギレで解消・スッキリ

視界に入ってくると笑顔になれます。

お子たちがここに直してくれるかは???ですが。

 

 

朝ごはん

 

 

 

豚骨つみれスープが好評でした♡

メロンパン翌日も美味しいー

今日も焼こうかな♪

メロンパンおばちゃん

 

途中ブログ中断して捏ねてます^^;

 

 

明日のカレーも仕込み中

 

圧力鍋

土鍋

シャトルシェフの三段活用で

美味しくなりますように。。。

 

 

リノベーション3日目

予定では明日で終了です。

まだ、チエノマ職人さん頑張ってくださってます!

楽しみ♪

 

ではでは今日も独り言に

最後までお付き合いくださり

ほんまにおおきに

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 

 


幻のカーキデニムで4Wayリュック仕立てあがりました * 今日も充実しております♡

2017-12-05 15:34:59 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

リノベーション二日目

今日はチエノマ職人のべっぴんさんとイケメンさん

お二人で我が家の3階で作業してくださってます。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

作業の音に私も刺激をもらい

リュック仕立てあがりました。

東京出張の時に戦闘バックと二つ持ちしたら

すごく便利でした!

 

 

 

 

 

今日もミシン踏みながら~♪

娘がお昼に帰って来ることもあって

メロンパン焼きました。

 

 

メロンパンは焼きたても美味しいけど

少し冷めて皮がカリッとなった方が美味しいのかも。

 

焼きながらー

 

 

踏み台昇降

 

 

パンのふくらみを見ながらが

あっという間に時間がたちます。

 

チエノマさんに押しつけメロンパン

めっちゃ褒めてくれはって

そんな褒めたら

明日も焼きたくやんおばちゃん^^;

 

ランチ

温しゃぶにポタージュ

メロンパン

 

 

 

朝ごはん

 

 

再三見直すダイエット

女子二人韓国旅行までに5キロ痩せるぞ!!

 

とりあえず私は東京で増えた1.5キロを元に戻し中です。

 

男性陣が羨ましいー

 

本日のリノベーション部屋

 

 

扉はこげ茶になります。

 

 

 

今日はこれからABCクラフトさんへ布の引き取りに

バイクでひとっ走り

中に居るとわからんけど

ラジオによると今日はめっちゃ寒いんやて。

ベイマックスに変身して行ってこよ。

 

今日もほんまにおおきに

 

私の著書の締めくくりなんです。

ほんまにおおきに流行らせちゃろ♪

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 

 


オーダー品ジャンボトート またの名をメタボトート * リノベーションスタートしました!

2017-12-04 15:36:44 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

いよいよリノベーションスタートしました!

数年前のWSでお世話になった

チエノマさん

http://chienoma.com/

 

TSUTAYAさんのイベントに出展いただくため

ご依頼に行った場所が素敵にリノベーションされた1軒屋で

我が家もお願いしたい!

っと、娘のアパレル進学のお祝いに

 

4日間ですっかり変わります。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

オーダー品順次仕立てております。

著書よりメタボトート

 

 

 

こちらのお客さまは対談の記事をご覧くださり

著書をご購入下さり

ご注文のお葉書を頂きました。

 

今日からネットショップで申込みいただいたお客様に

お一人さまづつ連絡させて頂いてます。

 

7月21日の左のグラニーバックの布

 

 

去年の5月25日左端のかばんの形

 

 

こんな感じでご注文いただき

只今、見積もりのご返答待ちです。

 

順次、ご連絡させて頂きます。

お待たせして申し訳ございません、

お店の商品と並行して制作してまいります。

 

昨日はM1見ながら裁断

 

 

去年は我が家に来て下さったことがある

銀シャリさんを家族で応援

今年は私はなぜかスーパーマラドーナ

 

何でやろ?!って思ったら、、、

お世話になってるTSUTAYAさんの担当くださってる方が

この人にそっくりなんです!!

 

 

 

親近感がわいてというか

本人に見えて

残念ながら優勝は出来なかったけど

みんなの本気さ

お笑いやけど笑わせる人はすごいすごい頑張ってて

胸が熱くなりました。

トロサーモンが優勝決まったときの

和牛の顔がたまらんくて

 

でもでも、悔しい気持ちは人を数倍成長させる

来年も楽しみです。

 

リノベーション前

 

 

 

クローゼットをぶち抜いて見せる収納に

今日はここまで

 

 

 

気が早いですが早く撮影してみたいです。

 

 

ドンドンバンバンする中、

私も負けじと

ドンドン穴あけ

 

チエノマさんのイケメンエグザエルさん

大工さんに負けん音ですねーって

 

かばん作りながら、キッチンでは

ポタージュ

ブロッコリーの茎も栄養満点なんだそう。

 

 

煮立ったらシャトルシェフにおまかせ。

 

 

お昼ご飯に頂きました。

 

 

朝ごはん

 

 

 

レンコンの甘酢にはまってます。

今安くてありがたいですね。

 

今からカーキデニムでリュックが作れるか

挑戦です。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。

 


カーキデニムでサコッシュ またの名を 戦闘バッグ2点仕立てあがりました! * 鯖バーガーチャレンジ

2017-12-03 15:52:07 | バック
 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

沢山のパワーと学びを頂き

朝からパワフルに過ごせました。

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

幻のカーキデニムで定番戦闘バッグ

 

 

 

 

 

 

別売のシヨルダーひもは

ブラックも仲間入りしました!

 

東京に制作の仕事でお邪魔することになり

ファスナーの勉強をいろいろしたんです。

 

これは我流ではあかん気がして。

手の皮がめくれるほどがんばったんですが

採用されたのは普段の私の作り方。

 

勉強したことは無駄ではないけど

自分の中のコンプレックス

我流

 

これは私の欠点ではなく長所かもしれない。

人とは違う作り方

でも、完成したものの使い心地が良ければそれでいいのでわ。

我流やからこそできる

幅広い冒険心を大事にしようと思ったんです。

 

撮影中、どの方もプロで

カメラマンのカメちゃんさん

プロセスの撮影が半端なくすごい

白衣着て撮影されるんです。

撮影をすすめてくれる編集者さんもすごい

 

そして、私の制作風景を見てお二人

平面を立体にする工程がすごいと褒めて頂き

 

お互い尊敬しあって

撮影終了

 

そしてそしてまたこの先、沢山のスペシャリストによって

1冊の本が仕上がる。

すごいことに携わらせていただいてるんやなって

思いながら一生懸命今日もミシンと向き合いました。

 

ミシンの音、縫い目

どんなことも見逃さない。

最後のステッチが気に入らず

ミシンのおっちゃんに言われたことを思い出す。

 

針は折れてなくても定期的に変える

糸調子のダイヤルは恐れずにいろいろ回してみる

糸の太さ

生地の厚さ

生地のキメ

とことんミシンと向き合う

 

 

よし!っと思える糸あわせに。

 

思ったんです。

学校に行って習ってないけど

沢山の方から持っておられる沢山の知識を分けて頂いてる。

っと、、、

 

真剣にミシンに向き合いながら

も一つ作ってたもの

 

鯖バーガー再現

 

焼き上げは踏み台昇降しながら

パンがどんどん膨らむのが嬉しくて♪

 

 

具材はパンと一緒に焼いてエコ

 

 

ごぼう茶&鯖バーガーランチ

 

 

 

 

 

 

大好きな器に盛り付けて。

ちなみに東京出張前の冷蔵庫の残り物で作りました。

 

撮影秘話

 

サンキャッチャーの光を入れたくて

 

 

ハンバーガーは不細工な顔で食べるべし。

 

 

旦那さんほんまよう働きます。

 

朝からパン焼きながら制作してると

アムロちゃんかけてくれて

止まってほったらかしにしてたらCD入れ替えてまたかけてくれて

 

ベランダ大掃除

 

 

ランチまで1時間はかかりそうって言ったら

あー1時間か、、、っと

773号洗車に行ってくれて

ありがたい。

 

一日10分コーヒータイム

 

 

アミエルさんのロールケーキ

 

おやつ食べて旦那さん

愛車でお出かけしました。

 

私は今から何しようー

娘の部屋のリノベーションが明日から始まるんで

カーテンは私が担当しようかと思って

それも100均で何とか工夫したいなと。

ちょこっとバイクで100均巡りしてきます♪

 

 

息子も姉を見てるからか

中学生活満喫してます。

昨日は卓球部のお友達とお昼間遊んで

水泳部のお友達たちに夕飯誘ってもらって

そのあと、みんなでお風呂屋さんへ

 

ママーお風呂は何もって行ったらいい?

 

自分で考えようか。

 

バスタオルだけでいい!

 

・・・

 

着替えわ?

 

パンツとシャツ

 

体は何で洗うの?!

 

 

手か、、、

 

はちきれん笑顔となぜか自信に満ち溢れた顔で帰って来ました。

 

今日も鼻息荒く帰って来るのかな♪

 

ではでは、今日はこの辺で。

ご訪問ありがとうございました。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。


東京散策 14、2キロ * とっても充実した一日になりました! FMOH!851は暮らしのBGM

2017-12-02 15:38:36 | 取材・撮影

 

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

楽しかった東京出張

夢心地で帰宅して

制作したい気持ちをぐっと押さえて

娘の部屋のリノベーション準備に追われてました。

 

小さい箱からの更新

写真が横むいたり、、、

見にくくてすみませんでした。

ぜひ、顔を横に向けてご覧くださいませ。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

とっても有意義な3泊4日

沢山の気付きや心の成長もありました。

 

とにかく歩いた最終日

 

 

 

ではでは、ごぼう茶のお話から。

こちらのべっぴんさん

ごぼう茶を全国に広める活動をされてます。

 

ごぼう茶飲んだらこんなにべっぴんになるの?!

 

 

ごぼう茶で顔隠そうとしたら

ダメですよーって

 

ママ友さんに勧められて伺ったこちら

MK CAFE さん

https://mk-cafe.storeinfo.jp/

 

鯖バーガー頂いて

ドリンクに選んだのがごぼう茶

特にママさんから聞いてたわけじゃなく

ごぼう茶にひかれて

 

 

そしたらこのママ友さんの知り合いの

べっぴんさんがごぼう茶のPRをしてるらしく

 

http://poup.net/hashtag/ごぼう茶娘 

 

 ごぼう茶飲んだ後の出がらしも

料理に使えるんだとか。

 

家族の健康を考えて私も取り入れてみることに。

 

この後向かったのが原宿

生クリーム専門店milkさん

原宿から徒歩7分って

どっちに向かって歩くん?電話してみた。

 

竹下通りを真っすぐ

竹下通りってどっち

右?左?

人がいっぱい歩いてるとこです。

 

どこもいっぱいやで

 

目の前に看板あった^^;

 

 

無事到着

 

 

迷いに迷って生クリームたっぷりのシフォンケーキ

 

 

さすが生クリーム専門店

生クリームがしつこくなくてコクがあって

この日何回思ったか

今日だけギャル曽根ちゃんになりたい

あれもこれも食べたい

 

ぶらぶら表参道へ

イルミネーションが始まってました。

 

 

 

 

あまりの綺麗さに2往復

手をつないでる妄想しながら、、、

誰と?

内緒

でも、実際は布が17m入ったスーツケースを

力づくて引っ張ってた右手さん

 

公開ラジオの収録に当選したんですよ、

アンミカさんの土曜日にFM851で放送されてる

レディオフィーカー

なにげに制作してたらあっ東京におる日やと思って。

当たってびっくり

 

会場はこちら

高級車のVOLVOさん

 

 

 

少し早くついて前で待っとこうと思ったら

優しそうな紳士のおじさんが立ってて

あまりに長い時間二人っきりやったんで

話しかけてみた。

 

これ、当たったんですが?って当選通知見せて。

そしたらこの日のゲストが

ラグビーの大畑大介さんやったんやけど

その会社の部長さんでした💦

 

でも、おじさま名刺までくださって

大畑さんのお話してくださって

待ち時間も苦じゃなく

こんな企画を立てる人もすごいけど

すごい人数の人が動いてるんやでーって

 

早くについてたんで

一番前に座れて

シャンパン頂きました。

 

 

普通こんなんって撮影禁止で

始まる前も禁止って言われてたんやけど

アンさん、普通は禁止やけど私はOKって

撮影もさせて頂きました。

 

 

目の前1.5mぐらいのとこに居てはって

TVで見るより数倍綺麗で

顔もちっこいねん。

この日はアンさんファンがいっぱいで

会場はどよめきました。

 

トークショー

もうめっちゃためになるお話でした。

 

 

 

最後にプレゼントのコーヒーを頂いて一人づつ握手

 

 

目を見てちゃんとしゃべってくれるんです。

吸い取らせてください!って言うたら

ギュって手にぎってくれはって

パワーいっぱいいただきました。

 

イケメンさんとも

私のこと見てる!って思ったらなかなか近づけず

 

 

握手してもろうた。

 

カメラむけたらカメラ目線してくれはったのに、、、

ずれました^^;

まわりの方からいいなぁーカメラ目線って言われたけど、、、

 

 

お話めっちゃよかったんです。

良かったらラジオ聞いてください。

私が伝えるより実際に聞いてもらった方がいいに決まってる。

 

FMOH!851 毎週土曜日11時から11時半

アンミカのレディオフィーカー

来週か再来週ぐらいのはずですが

良かった毎週聞いてください!

 

一つだけ目標や夢は言い切ると叶うそう

その時に、それだけの努力してるんでしょうって言われると

私は努力してません。

ラグビーの大畑大介が頑張ってるんです。

 

この話、自分ともかぶって

橿 礼子はとんでもなくダメ人間で

私の中にもう一人はぴさんって人がおって

私ははぴさんをプロデュースしてる感覚なんです。

 

大畑さんが私変わってるでしょ?って言いはったときに

 

確かに私も変わってるって思いました。

 

で、夢や目標を私も言葉にします!

次はトートバックの著書が出したいです。

そのためにいま、家中にいろんなトートバック作ってます。

 

コスメトート

マスクトート

ダイエットスリッパ&ダンベルトート

ゴミ箱トート

 

BBAでも夢は叶う

著書第二弾

なでもトートバックにしまっせ!

 

こんなタイトルどうかな?

 

こんな妄想しながら 

夢心地で帰路につきました。

知ってます?

パウチのボジョレーヌーボー

 

 

夕飯はキンパ巻とワイン♪

 

大好きなバスに揺られて枚方到着

773号見当たらず、、、

 

でも、来てくれてました!

 

 

 

 

 

沢山おみやげ頂きました!

ありがとうございます。

 

 

 

ショコランジュさんからまたまた素敵なものを。

パンこね機のカバーにさせてもらいました。

 

 

ブログに素敵に紹介くださってます。

 

http://blog.goo.ne.jp/choco-linge

 

私のサインがポチットの画像になってる!

書き忘れましたが頂いたチョコケーキ

金箔がかかってたんですよ!

 

そしてそして委託先

アクロさんも納品情報ステキにUPして下さってます。

 

https://blogs.yahoo.co.jp/gfttd318

 

ベレー帽BBAも写ってます^^;

 

 

お子たちへのお土産

 

 

旦那さんには押しつけ土産話

延々

 

一目惚れしたインドの布

 

 

この柄木製版画なんです。

自分のスカートにするか

かばんに仕立てるか、、、迷ってますが

しばらく飾ります。

 

旅中、娘が18歳のお誕生日を迎えました。

有権者になりました。

 

 

もうすっかり大人ですね。

はじめて歩いたとき

はじめて喋ったとき

ちなみにはじめて喋った言葉は

エビでした。

エビが食べたくて思わず喋った瞬間

 

成長が嬉しくてたまらんかったはずやのに

この間、コーヒー飲むのを知って

少しショックなような寂しいような

複雑な親心

お腹から出た時もこんな複雑な思いあったな。

 

離れていく

 

お誕生日おめでとうはラインしたんやけど

ケーキ用意できへんでごめんな!って送ると

 

なんと

 

 

お友達からお手製の

大好物のアップルパイ頂いたそう

毎日楽しそうな娘

 

18歳も沢山学び

沢山笑い

元気に過ごして下さいな。

 

出版社に勤める彼女の写真

やっぱ上手です。

 

 

 

 

私、酔っぱらいながらいっぱい名言いうたんやけど

全く思い出せず

彼女がスマホにメモしてたんで次聞いてみよう。

 

彼女可愛かったー

酔っぱらってハムカツのソース呑んじゃって

確かにお茶の器と似てたけど

 

可愛すぎて

BBA キュンってなった。

 

また、こんな楽しすぎる旅が出来るよう

頑張ります!

新作も思いついてて

カーキ色のデニムもハサミ入れたくて

オーダーもがんばって作りたい。

 

沢山の方々にパワーを頂きました。

 

感謝

 

そして、快く送り出してくれた家族にも感謝

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794

 

 

* イベント・お仕事予定 *

 
 
毎週金曜日shop OPENします!
はぴきん
 
10時~17時
 
 
 
12月の営業日
8日・15日・22日・29日
 
第4土日曜日はTSUTAYA東香里店実演販売
10:00~16:00
 
12月23日(土) 実演販売
12月24日(日) ポンポンガーランドWS と販売
 
 
 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。