こんにちは!
ご訪問頂きありがとうございます
今日はカバンの学校の日
休日の電車通学は楽ちん
ファスナーを学びした
欲しい工具がどんどん増える
これは先生が改造されたそうで
めっちゃ簡単にムシが取れるん
いつかファスナーを巻きで買って自分で作りたい
まわりの先輩方の作ってるものがすごすぎて
私も90歳までにこんなん作れるようなるかなぁー
久しぶりの工業用ミシンにすっかり忘れてて
先生もびっくり
(;'∀')
でも、やっぱり楽しい
まだまだかかりそうですが
3時間で学べることがたっくさん
学べることに感謝です
今日は早く着きそうやったんで
行きたかったcafeへ寄り道
外人さんがいっぱい
次はここで朝ごはん食べようー
帰り行きたかったフェスへ
総監督に地図書いてもらったん
ちなみにうえのcafeも
長蛇の列
それも若い子ばっかり
お洋服屋さんのイベントに
600人ぐらいから選ばれた10名の
クリエーターさんが出展されてたん
やけど1mぐらいの間口に人だかり
必死で作品をのぞいた
個性
イラストが可愛かったり
他には売ってない個性的で
名前の通り
かわいい雑貨やアクセサリーにTシャツ
個性ってどうやって出したらええんかなぁって
帰路考えたん
個性として考えず
自分が好きを詰め込んだら個性になってあらわれる
そんな答えが出たのでした
こんなかわいいのんいただいた
かわいい
PAi PAI シリーズはフォルムがかわいい
私もかわいいにこだわろうー
スケッチブック
デザインが書こう!
帰って爆睡
昨日めっちゃ夜更かししてしまったん
1歳からのクラスメイト
小学校は別々やけど
中学でまた一緒になって仲良しさん
一緒に保育所の発表会のビデオ見たり
卒園式に
ミニバスの試合
何年も前に辞めたのに
活躍したシーンをすごい覚えてて面白かった
辞めてから初めて試合のビデオ一緒にみれた
いろいろ込み上げた
おかげでいろいろいい思い出に変った
お泊りに来た彼と近所の秋祭りに行って
お笑い芸人さんが的屋さんで出展されてたそうで
面白いよー
すぐ誰とでも友だちになる息子
彼のお笑い人生を聞いて
俺もなりたいねん
お笑い対決で買ったら
おごったるわって言われて対決したそう
ほんでよう頑張ったからおごったろ!って
見たかったなぁー
お笑い対決
お笑いの世界の厳しさもしっかり聞いたうえで
やっぱなりたいみたい
こちらは昨日仕立てたぷちリュック
また改めて撮影したいと思います
今日はこの子を連れて帰った
欲しかったん
キッチンの気の巡りをよくしてもらおう
このかばんはんありがたいことに
反響が大きくて
量産します
同じものは持って行かない自分ルールがあるんで
色んなバージョンのステンシルシート作ろうと思ってます
日々、コメントを頂いてるのですが
公開、お返事できなくてすみません
しっかり読ませていただいてます
ハピクルサワーのお話も
名古屋からお越しくださるお客様
コメント欄に連絡先を入れていただけますか?
詳しい順路送らせていただきます
一緒に修行したまりちゃん!
連連先コメントに入れてくださーい
私も会いたいよー
明日は中学校の広報のお仕事で
社会見学へ
制作はお休みです
しっかり撮影して
楽しんできます♪
今日もお付き合いおおきにです
ランキングに参加しています
ジーニーをポチっとしていただけたら
嬉しいです
おひと手間に感謝
10月20日(日)
ブックカバー
ミシンワークショップ
水嶋書房ニトリモール店
10月22日(火・祝)
ohanaフェスタ
寝屋川東保育園
10時~15時
10月27日(日)
自宅ショップOPEN
ロハスフェスタ万博
全日程出展
大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
こちらであげれないまさ子の動画も配信中