なんだかんだと、用事を済ませてるうちに1日が終わる。
お風呂は入ったよ。2時間くらいかかったよ。
もちろん休憩時間を挟みながらのお風呂だけどね。
それから、イオンに弁当を買いに行ったら時間が遅かったから一つも残って無かった。
サンドイッチは昼間にしばらく食べなくていいなってくらい食べたから、夜はご飯を食べたかったけど、カップ麺を買ってきた。
明日の弁当のおにぎりも作ったし、あとは早めに寝るだけ。
明日は今日貰えた薬を飲みやすく分けなきゃいけない。
アイスも買ってきたから、食べて汗は引いた。
一時的な物だろうけどね。
寝苦しいだろうから、今夜も首のアイスノンは欠かせないな。
睡眠薬も飲んだんだけどさ、冷たいものしか口にしないからお腹緩い。
まともに食べたのは、昼間のサンドイッチだけだから仕方ないかな?
あとは、アイスに炭酸飲料とかの冷えた飲み物。
なんか眠くなってきたかもね。
今日は日付変わる前には寝たい。
その方が体にはいいんだけど、寝たら起きてまた「行きたくない病」の心と闘わなきゃ。
今から憂鬱なんだよ。
今は、今の時点では行く気あるよ。
でも、寝て起きたら気持ちはどう転ぶかわからない。
お腹の調子もどうなるかわからない。
もちろん、寝る前にはトイレに行くけど、整腸剤も飲むけど、明日はどうなるかな?
本当にボロになるまで働くんだよな。
残業も有りかもしれないし。
今夜は23℃。
部屋の中がこんなに涼しくても、寝床は暑いんだよ。
もう、数時間で明日の火曜日になっちゃう。
嫌だな。
でも、行かなきゃ。
今月の目標は“出勤日に休まない”という事にしてあるからね。
休むのは避けたい。
そんな気持ちにもなりたくない。
行くのが当たり前になる様にしていきたい。
でも、職場の先輩には「頑張らなくていいからね」って励まされてる。
仕事自体は単純作業なんだけど、同じ作業が続くから、疲れる。飽きる。
でも、今回の職場環境はかなり良い方だと思う。
病気に理解を示してくれてるし、所長は融通の効かない人みたいだけど。
別に所長はシカトしてていいんだよなぁ。
所長は事務所に居たり、葬儀の打ち合わせに行ったりするから、私がメインで働くパントリーという部門とはほとんど顔を合わせないからな。
パントリーは室内で配膳、下膳、掃除、会場準備だから、仕出し以外では室内作業だから所長とは顔合わせる機会少ないんだよね。
助かってるけどね。
所長とか偉い人が近くに居ると仕事やりづらいし。
私の“良い真面目キャラ”すら出せないし。
嫌味かどうかはわからない。被害妄想かもしれないけど、「彼女は真面目だから」って言われた。
少なくとも私には嫌味に聞こえたし。
まぁ、女だらけの職場だからみんな互いに裏表があるのは判ってるけどね。
何故か口調が威圧的な人も居れば、嫌味も本音も同じ笑顔で話す人、ほぼ喋らずに周りに凄い暴言を大声で吐かれても笑ってマイペースな人、いつも監督気分で動かない人。
少なくとも私の前では悪口を言われてない。
まぁ、今のところだけどね。
失敗を繰り返せば呆れて怒り出す人も出てくるだろうし。
ってか、もう23時じゃん。
早いよ。
時間過ぎるのが早くて怖いんだよ。
目を閉じたら火曜日。出勤日になっちゃうからね。
首のアイスノン気持ちいいし、今日1日の気疲れですぐ眠れそうな感じなんだよね。
今夜は昨日や一昨日と違って蒸し暑さが幾分和らいだ感じがする。
昨日は、疲れすぎて薬を使わなくても熟睡できたけどね。
足は少し芯が疲れてる。
鈍痛までいかないけど、軽くはないな。
眠るのがこわいよ。
この不安感は、どうにかならないものかね?
外出しても疲れるし、帰宅したら帰宅で疲れる。
何しても疲れるんだよな。
明日は休みだよって連絡来てないから、出勤日。
ため息が止まらないし。
どうしようかな?
お風呂は入ったよ。2時間くらいかかったよ。
もちろん休憩時間を挟みながらのお風呂だけどね。
それから、イオンに弁当を買いに行ったら時間が遅かったから一つも残って無かった。
サンドイッチは昼間にしばらく食べなくていいなってくらい食べたから、夜はご飯を食べたかったけど、カップ麺を買ってきた。
明日の弁当のおにぎりも作ったし、あとは早めに寝るだけ。
明日は今日貰えた薬を飲みやすく分けなきゃいけない。
アイスも買ってきたから、食べて汗は引いた。
一時的な物だろうけどね。
寝苦しいだろうから、今夜も首のアイスノンは欠かせないな。
睡眠薬も飲んだんだけどさ、冷たいものしか口にしないからお腹緩い。
まともに食べたのは、昼間のサンドイッチだけだから仕方ないかな?
あとは、アイスに炭酸飲料とかの冷えた飲み物。
なんか眠くなってきたかもね。
今日は日付変わる前には寝たい。
その方が体にはいいんだけど、寝たら起きてまた「行きたくない病」の心と闘わなきゃ。
今から憂鬱なんだよ。
今は、今の時点では行く気あるよ。
でも、寝て起きたら気持ちはどう転ぶかわからない。
お腹の調子もどうなるかわからない。
もちろん、寝る前にはトイレに行くけど、整腸剤も飲むけど、明日はどうなるかな?
本当にボロになるまで働くんだよな。
残業も有りかもしれないし。
今夜は23℃。
部屋の中がこんなに涼しくても、寝床は暑いんだよ。
もう、数時間で明日の火曜日になっちゃう。
嫌だな。
でも、行かなきゃ。
今月の目標は“出勤日に休まない”という事にしてあるからね。
休むのは避けたい。
そんな気持ちにもなりたくない。
行くのが当たり前になる様にしていきたい。
でも、職場の先輩には「頑張らなくていいからね」って励まされてる。
仕事自体は単純作業なんだけど、同じ作業が続くから、疲れる。飽きる。
でも、今回の職場環境はかなり良い方だと思う。
病気に理解を示してくれてるし、所長は融通の効かない人みたいだけど。
別に所長はシカトしてていいんだよなぁ。
所長は事務所に居たり、葬儀の打ち合わせに行ったりするから、私がメインで働くパントリーという部門とはほとんど顔を合わせないからな。
パントリーは室内で配膳、下膳、掃除、会場準備だから、仕出し以外では室内作業だから所長とは顔合わせる機会少ないんだよね。
助かってるけどね。
所長とか偉い人が近くに居ると仕事やりづらいし。
私の“良い真面目キャラ”すら出せないし。
嫌味かどうかはわからない。被害妄想かもしれないけど、「彼女は真面目だから」って言われた。
少なくとも私には嫌味に聞こえたし。
まぁ、女だらけの職場だからみんな互いに裏表があるのは判ってるけどね。
何故か口調が威圧的な人も居れば、嫌味も本音も同じ笑顔で話す人、ほぼ喋らずに周りに凄い暴言を大声で吐かれても笑ってマイペースな人、いつも監督気分で動かない人。
少なくとも私の前では悪口を言われてない。
まぁ、今のところだけどね。
失敗を繰り返せば呆れて怒り出す人も出てくるだろうし。
ってか、もう23時じゃん。
早いよ。
時間過ぎるのが早くて怖いんだよ。
目を閉じたら火曜日。出勤日になっちゃうからね。
首のアイスノン気持ちいいし、今日1日の気疲れですぐ眠れそうな感じなんだよね。
今夜は昨日や一昨日と違って蒸し暑さが幾分和らいだ感じがする。
昨日は、疲れすぎて薬を使わなくても熟睡できたけどね。
足は少し芯が疲れてる。
鈍痛までいかないけど、軽くはないな。
眠るのがこわいよ。
この不安感は、どうにかならないものかね?
外出しても疲れるし、帰宅したら帰宅で疲れる。
何しても疲れるんだよな。
明日は休みだよって連絡来てないから、出勤日。
ため息が止まらないし。
どうしようかな?