原発の地下建設推進、議連発足へ 2011-05-22 | 原発 議連の顧問には民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者のほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねた。たちあがれ日本の平沼赳夫代表が会長に就いた。地下式原発は地下に建設される原発。事故の際に容易に地下に封じ込められる利点があるという。三木内閣当時に検討が始まり、1991年に自民党内に勉強会が発足していた。 クリック!!↑ 苦肉の策だろうがまだ現実を把握してない愚か者達だ。 #東日本大震災 « 福島原発3号機 水蒸気爆発で... | トップ | 原発事故後に産まれた耳なし... »