goo blog サービス終了のお知らせ 

ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

楽しい〜♪

2025-04-16 00:00:00 | Weblog

私が実家の畑をしてる時はパパちん手作りのランに放牧 1人でめっちゃ楽しそう〜

  

  

  

  

                       淋しくは...なさそうやね。あっ、そっ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凛*初めてのお花見

2025-04-12 16:08:26 | Weblog

4月も中旬になり九州北部の桜の木もほぼ葉桜になっちゃいました

でも、我が家は桜が満開の時に近くのカフェでお花見ランチして来ましたよ〜

凛にとっては初めてのお花見ランチ

  

         

 

  🌸

 

去年は凛はもちろんの事(まだ生まれてもいない)ハッピーも、もももいないお花見でハッピー達と座った椅子にさえ座ることが出来なかったけど

今年は可愛い”相棒”がいてくれます

まだまだちょっとした音にもビビりまくりの凛だけど、ハッピー*もも、2人のわちゃわちゃをお空から見守っていてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンピース

2025-03-30 08:36:28 | 家庭菜園

桜が綺麗ですね そろそろ満開かな? 何だか”ついに春がやって来た〜”って感じでワクワクしちゃいます

去年、プランターに植えてたグリーンピースも可愛い花が咲いて続々と実がなり始めました

雪やみぞれに合いその度に「もうダメかも〜」なんて思ってたけどしっかり頑張ってくれました

    

                   可愛い  

 

実家の畑に植えていたジャガイモもあちらこちらから可愛い芽を出してます

                        

暖かくなって、野菜もぐんぐん成長するけど...けど、それに比例して雑草もぐんぐん伸びてくるのよね〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIN'S DOG RUN

2025-03-22 09:21:53 | Weblog

ついにパパちん手造りの凛のドッグランが完成しました〜

   

私の耕してる畑のすぐそば

お休みの時にコツコツ。完璧主義のパパちんらしいとても素敵なドッグランが出来ました

(ココだったら私が畑をしてる時、遊ばせておけるしね〜

実は完成してからもう何度も走り回ってる凛、とっても楽しそうで毎回爆走してます

良かったね〜、凛ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園*本格始動ー!

2025-03-15 12:17:08 | 家庭菜園

3月も中旬になり少しづつ少しづつ春めいて来ました

亡き父の実家の畑を(と言っても家庭菜園程度なんだけど)引き継いで2年目の春です

去年はジャガイモとトウモロコシを無事に収穫でき、今年はもう少し手広く...それでも比較的簡単と言われてる”人参”や”カブ””スイカ”など

他にもいろんな種類をやってみようかな〜と

                 

初心者の私ですが、私には”困った時の野菜の先生”がいるんです。しかも2人も

1人は我が家の裏にある畑の持ち主さん。リビングからおじさんの姿を見かけるとわからない事を書いたメモ帳片手に聞きに走ります

でもってひとしきり(いや、かなりしつこく)聞き終わり帰ろうとすると「大根持って行く?」「白菜もあるよ」で...獲れたて新鮮野菜のお土産付き

作業途中に手を止めて教えて頂けるだけでもありがたいのにお野菜までいつもありがとうございます

そして、もう1人は...

実家のウチの畑のすぐ横の畑の持ち主さんです。

この方とは生前父も交流させて頂いてた様で、私の「こんな感じで植えてもいいですか?」とか「収穫した野菜の後作には何を植えたらいいですか?」などの

実際の畑を見てもらってアドバイスを頂いたりしてます

私の中でお二人は『師匠』。密かにそう呼ばせて頂いております 師匠、これからもよろしくお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピースと畑 

2025-02-02 16:40:22 | 家庭菜園

去年の秋に育苗して11月にプランターに植え付けたグリンピースがこんなに大きくなりました

    

風に飛ばされない様にちゃんと自分自身でネットに絡みついてます。自然の摂理ってすごい

 

春になったらグングン伸びるそうなので楽しみ〜 ちゃ〜んと実をつけてね

 

実家の畑もそろそろ苦土石灰や肥料を混ぜて耕したりなどで忙しい様な楽しい様な季節到来です。

ジャガイモとトウモロコシと夏野菜は私の畑のマスト野菜

今年もたくさん収穫出来ます様に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院

2025-01-30 10:11:22 | お泊まり(九州)

我が家の今年初の旅行は湯布院

お天気も「今、何月ですか」と言う程のポカポカ陽気でした

まずは由布院駅の目の前にある”おにぎりカフェ”で軽くランチ

  

お泊まりが”湯布院ガーデンホテル”なので豪華な夕食に備えて2人で1つ。私はコーヒーのみ、と言うテイ

豚汁もとり天も、たくさんの種類から選べるおにぎりもとっても美味しかったです

 

  

        

 

  

湯布院ガーデンホテルと言えば ドッグラン かに(+豪華な食事) 温泉と3拍子 (私ら夫婦も凛もWIN WIN

(ものの30分そこらで食べ終わり席を立つ人を見ながら...食べたぁぁぁぁぁぁ  )

 

翌日の朝は窓から見える田んぼが真っ白

でもチェクアウト後のランは朝の日差しですっかり乾いていました

  

      凛も相変わらず楽しそうに爆走してました。楽しそうで何より何より

 

   

              櫟の丘

 

ポカポカ陽気だったので久しぶりに”湯の坪通り”をぶらぶら

                   

                 スヌーピー茶屋でパチリ           ミッフィパン

 

本当なら1年で一番寒い時期なのにポカポカ陽気でとっても気持ちが良かったです

なのに...ホテルのドッグランは凛の貸切り状態

みんな遊ばせないのかしら??? (いらんお世話ですが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながらですが...

2025-01-26 09:25:29 | Weblog

2025年になってあっという間に1ヶ月が過ぎようとしています

今更ですが,,,”明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします”

 

15日。珍しく...久しぶりに”天神”にお出かけ

   

     日曜日のお楽しみ”サザエさん”の”サザエさん展”に行って来ました

    (仕事をしていた時、TVのサザエさんが終わると月曜からの仕事を考え憂鬱になり、いわゆる”サザエさん症候群”にかかってた私

 サザエさん展ではAIを使って顔の骨格をはかり、サザエさんの登場人物になれるという面白い事も出来ました

              それがこれ

            

          PUPUPU。。。なんて名前なのかしら

 

この後、地下街でたらふくパンを買い込み、狭〜いナチュラルキッチンで押されながらも可愛い食器を買って帰りました〜

久しぶりの天神は...疲れた  やっぱり私は近くのイオンでいいわ〜(パパちんみたいに天神で車線変更なんて怖くて出来ないし)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返り...

2024-12-30 10:26:00 | Weblog

今年も残りあと1日です。1年なんて早いですね〜

私にとって今年は出会いと別れの年でした。

父との別れ...そして、凛との出会い。

    

 

2025年はどんな年になるのかな? 巳年だから脱皮ごとく躍進の年...いえいえ、この歳になると現状維持がちょうどいい

パパちんも凛も私も健康第一で過ごせたら...それが一番の望みです (出来れば宝くじ当選も)

先ずは車ばっかり乗ってないで歩かなきゃ、ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の〜んびり阿蘇 (12/2・3)

2024-12-15 00:00:00 | お泊まり(九州)

先月末に行った”あぐりの里キャンプ場・コテージにお泊りして来ました

今回はの〜んびりしたかったので2泊

  

先ずは前回、定休日で入れなかった”ヒバリカフェ”でランチ

  

  

  

  

凛は1日目も2日目もコテージのお庭で暇さえあれば走り回ってました

          

2日目の朝もチェックアウトを気にする事なくダラダラダラダラ...人間、ダメになりそう

               

                  凛もパパちんの横で爆睡

      お昼はヒバリ工房で買ったガーリックウインナーとお肉で、お庭で焼肉〜

      

 

阿蘇で2泊。今更行きたいところもなくホントにの〜んびり出来ました

南阿蘇なので温泉も多数あり、凛をパパちんに任せて日帰り温泉も楽しんで来ました

たまには近場で”な〜んにもしない”為だけにお泊まりするのもいいかも〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする