![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/12a88afb699ed9da5a85b11562c5d01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/b2103b53b086c7aa45e74cea389985f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/6e862f5bb4a46e7e7818662965708b97.jpg)
秋に咲くひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/9612d0e44ebeb38e117038a91ec7cae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/bb3c321a1e5627c213098dcff11450e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/7958fd293194e46d735c3db893ca2f27.jpg)
青空に映えて可愛いですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/acc576aabacf7040256a29cbe05b52b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/d162ed0400f0cd45e95cabd6246c0949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/3330e2ca68dfa659193cc9717fa6b22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/bdfc5ac0f219a93bf795da046c18f4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/8d9702c14cf532770aba25f080c694d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/1f3898b9cfd9c53c1ea8e9cf3fb00c4e.jpg)
ひまわり園を楽しんだ後はお昼〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、お庭の紅葉だけ写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/0bee820a8ddd7798c83333cf337157fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/e2208d8bf1f3246b7672e706883740da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/7af12c8179123238cd9b0d02c0bef268.jpg)
で、やっぱりここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/57689209b97d671aa1431307315185ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/0f49f01f0b074d1d5f371e24b26be62d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/2d99c8b5ef978d6a92920f6448744544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
田舎〜にポツンと建っているカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/f192fabe4ec432046785a408dd59bc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/52c34cdf444bdc44ec1af9aff2369be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/d05ec89d7c28a3663cf5380c6fac54fb.jpg)
お食事もとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/1b08ebfcdf67e85d193984f678d1c084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/bac5dbb6ebbe0f695dd3f7eabf28f04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/d67bd7044e381bd0eb9ed07cd4c916b6.jpg)
カートのまん中でハッピーはでーんとネムネム〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
この後、家にハッピー達を置いてまさに今が見頃の『大興善寺』の紅葉を観てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
(以前はペット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/318c41b3933600011e60504e20ac97a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/220f67f8fa28da92390fbdfafdc6a317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/2a8e71708e81e3f19b159c196eb77b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/1e38dde495c723cef2479f3208f5ecdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/ea1815af8f790c52e0a5f203298a3405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/9cbea9e61a5b1ad5984e353bad0c1ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f0/28fba3643ed9bc0b20a27d895b30c400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/c40d96eb281cab4a6431083cdae1ee73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/181ce98b9bf9a17aea6ca89806dc2a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/73a0d7f6f8623e2355e1958d3b737c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/1ff85e75b2fa55ef538b3e23d77fae1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/f59b67beb61e33b1d2c721226cfd42b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/475640d45360f4a97b9c76e34c8be215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/2ede378f6a2d1ed79a419c7c1a75313d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/6b4bfb60c760a1b22aacc8a833412083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/d5b404e689268d7078a2dacb3653c946.jpg)
ハッピー達連れで入れなくなったのはとっても残念だけど...ほーんとに綺麗な紅葉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
我が家のパパちんの車は『100%電気自動車の”日産リーフ”』(←CM風に)です。充電さえすればどこまで行ってもガソリン代はかからない
なので近頃では(...いえ、リーフにしてからは)お出かけする時は殆どがリーフ。発進も走行中も静か〜でとっても快適
そのリーフでまたまた熊本の大市館にお泊りに行った時の事。
今回のお泊まりは急遽前日の夜に決まったので充電を満タン(EVでも満タンと言うのか?)にせずに帰宅。(翌日に車を使う予定がある時は仕事帰りにほぼ満タン充電してくるパパちん)
(高速で通勤しているパパちん。正確に言うと帰りの基山SAで充電するつもりが誰かがしていた為そのまま帰って来たそう)←この時点ではまだ翌日の熊本行きは未定だった
で、翌朝。いつもの様に大分道の山田SAで充電するためにEVチャージ器に行こうとしたらどこからかスーッとリーフが現れてそのままチャージ器に...
何と言う事だ まさしく タッチの差
(使用中なら諦めもつくけど「空いてる〜
」と思ってた矢先どこからか現れてスッと入られるとクーーーーッ
となっちゃいます
)
仕方ないので玖珠SAで充電する事に でも、でもですね
高速道路って一般道と比べめちゃめちゃ充電の減りが早いんです
えぇ〜そりゃもう ガンガン
充電の%を示してるメーターもドンドン減っていく〜 そして、とうとう...一桁にぃ〜〜〜〜
たまらず高速を降りて一般道で充電する事に...。(でもナビが示す、充電器がある”慈恩の滝道の駅”までが遠かった〜〜〜)
で、リーフにごはんを食べさせてる間に私達も慈恩の滝のすぐそばにあるお蕎麦やさんでお昼をいただく事に
山田SAで充電出来ず、ヒヤヒヤしながらここまで来たけどそのおかげで大好きな鴨南蛮そばも食べれたし、慈恩の滝も見れたし、めでたし、めでたし...と、しておきましょ
とは言え、やっぱりいつもランチしている絶景の素敵なカフェはどうしてもハズせなく寄り道〜
私達だけではなくハッピー達にもたまらなく魅力的なカフェです (さっきお蕎麦食べたのに...また食べてますがお腹が空く様なホントに開放的なカフェなんです〜
)
さてさて...しばらくハイジの世界でのんびりしたら今度こそお宿に向かいますよ〜熊本小国の大市舘さん
前回はなかった肉球パネルが(手作りなんだそう)
今回のお部屋
ももちんが露天風呂を覗いてる〜
お部屋の露天風呂に(何回も)入ったり、ももをからかったり(ハッピーは寝てばっかり)してると...夕食の時間〜
いつもの様に隣のテーブルの方とワンコとの旅行の事などのんびりと話しをしてたらスタッフさんがケーキを持って登場〜
仲良しスタッフさんから(翌日の)我が家の結婚記念日のケーキのプレゼント〜
この日は他にもお誕生日の方がいらしてお誕生日ケーキもあり〜でほんわかムードで賑わいました
(ケーキは2人で食べきれないので皆さんにもおすそ分けして食べて頂きました。) 大市館さん、ありがとうございました〜
大市舘さん、基本、わんこはどこでもフリー。イスに座らせて食事をしていたら「是非フリーに」と進められました
そして...翌朝もモリモリ食べて...
スタッフさんがご実家で作られてると言う新米がもうめちゃくちゃ美味しくて普段朝食は断然トースト派の私ですがお代わりの勢いで食べちゃいました。
(画像はココナッツご飯のパパちんのカレーです。私は”純”な新米をお味噌汁とマレーシアのお兄ちゃんが作ってくれた目玉焼きとで頂きました。)
帰り道、週末しかオープンしていない”こんがりパン屋さん”へ。(いつも平日しかお出かけしないので久しぶりにやっと寄れました)
小ちゃな小ちゃなパン屋さん。 だけど、楽しみにしてたのにまさかの午前中完売でした(...ってか、私が行ったのも12時前でしたが
)
美味しいパンを買ってどこか見晴らしのいい場所でお昼をするつもりが振られ、その後もスマホで近隣のカフェを検索して電話するもすでに閉店していたり、予約でいっぱいだったりで振られ...
ようやく予約が取れたのが小国の”森の時間”さん。ここは以前に伺ったことのある素敵なカフェ
テラス席はテーブルごとに木々で区切られていて外にいながらまるでプライベートな空間
とっても素敵なんだけど...確か以前はお食事が出来たと思っていましたが今はドリンクと軽食のみに。
お腹が空いていたので唯一軽食の中でも食事っぽい”ワッフルランチ”と”本日のサラダ”をオーダーしました。お野菜好きだけど...ガッツリ系が食べたかった
今回、タッチの差で充電ができなかったり、翌日のランチカフェが決まらなかったりで色々あったけどそれでもマルッと楽しいプチ旅行でした
夏の終わりに偶然に”じゃらん”で見つけた、ペットOKで露天風呂付きの部屋の大市舘さん。もう何回か行ってるけど...段々と寒くなるこれからの季節、イイね