今年2月の『長崎ランタンフェスティバル
日帰りバスツアー』に続いて、今日は『日帰り 残暑ツアー』に、参加して来ました
もちろんメンバーはけいちんままと、えみっちちゃんです
今回のツアーは『地鶏
.フルーツ.メロンの食べ放題』

(他にもあったけど、私の中ではこれがメイン
)
そして...梨、ぶどう、スイカ、夏野菜、そして自分達で収穫したメロンのお持ち帰り付きというウハウハな企画でした



ではまずは~『フルーツと地鶏の食べ放題』




葡萄が所狭しとぶら下がっていました。何か、かわいい

『食べ放題』の葡萄や梨に、参加者の手が一斉にのびてます
(もちろん私も~
)
フルーツを堪能した後は同じ敷地内にあるレストランの方へ

地鶏の炭火焼き
付きでもちろん食べ放題。
ここの地鶏はとっても柔らかくてジューシーでホントにおいしかったです
3人でバクバク食べちゃいました
(けいちんままったら見事な地鶏焼き名人!『道の駅』や『SA』で焼いてる人かと間違える位、手つきが良かったです
)

普通に個人で食べたらこのお値段
...なんと、このツアーの半額のお値段でびっくり
...改めてツアーの安さを実感
続いての目的地は『九州サントリービール工場』


ここではプレミアムモルツの工場見学

そして...試飲
うまっ



ショップには、珍しい『ビールうどん』
や


かわいい『なっちゃんグッズ』
、他にもたくさん置いてありました
続いては、『フードパル熊本』へ


ここにはワイン工場があるそうです

他にもウインナーやワイン漬けの漬け物、お菓子、いろんな物がありました
そして...私達3人はこれ~

Wジェラートでかんぱ~い


この後は...そう!私の中でのメインイベントのメロン狩りへ移動
(1人に付き1個)

バスを降りて、みんな吸い込まれる様にメロンハウスへ~
(大、小大きさに関わらず自分で好きな物を狩れます。)

試食もたくさん
(みんながハウスに行ってもまだ食べ続けていました
)


メロンってこんな風にぶら下がっているんですよ。知ってました?(私、初めて見ました
)


これだけのお土産付きのお得なバスツアー...またハマりそう~
けいちんまま
えみっちちゃん、今回も楽しかったね!ありがとう~
(でも、2人とも私をダシに笑い過ぎ
)
次の計画も着々と計画中!だし...やっぱり秋
は旅行の季節だよね~~~


もちろんメンバーはけいちんままと、えみっちちゃんです

今回のツアーは『地鶏





そして...梨、ぶどう、スイカ、夏野菜、そして自分達で収穫したメロンのお持ち帰り付きというウハウハな企画でした




ではまずは~『フルーツと地鶏の食べ放題』





葡萄が所狭しとぶら下がっていました。何か、かわいい


『食べ放題』の葡萄や梨に、参加者の手が一斉にのびてます


フルーツを堪能した後は同じ敷地内にあるレストランの方へ


地鶏の炭火焼き


ここの地鶏はとっても柔らかくてジューシーでホントにおいしかったです


(けいちんままったら見事な地鶏焼き名人!『道の駅』や『SA』で焼いてる人かと間違える位、手つきが良かったです


普通に個人で食べたらこのお値段



続いての目的地は『九州サントリービール工場』



ここではプレミアムモルツの工場見学


そして...試飲





ショップには、珍しい『ビールうどん』



かわいい『なっちゃんグッズ』


続いては、『フードパル熊本』へ



ここにはワイン工場があるそうです


他にもウインナーやワイン漬けの漬け物、お菓子、いろんな物がありました

そして...私達3人はこれ~


Wジェラートでかんぱ~い



この後は...そう!私の中でのメインイベントのメロン狩りへ移動


バスを降りて、みんな吸い込まれる様にメロンハウスへ~


試食もたくさん




メロンってこんな風にぶら下がっているんですよ。知ってました?(私、初めて見ました



これだけのお土産付きのお得なバスツアー...またハマりそう~

けいちんまま




次の計画も着々と計画中!だし...やっぱり秋

