ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

バラ祭りウオーキング

2015-05-14 08:32:57 | ウォーキング
今日は昨日の嵐の様なお天気とうって変わって朝からとってもいいお天気でした 風は1日中強かったけど

さて...もう遠い昔の事の様に思えるけど...10日。またしても家族でJRウオーキングに参加して来ました
今回は『駕与丁公園のバラ祭り』がメインのウオーキング。
      
    
『長者原駅』をスタートして、テクテク...。途中の『九州酢造』さん(JRウオーキング今回の立寄所)でブルーベリーや柚子のフルーツ酢を試飲したり、のどかな風景を見ながらのいつもののんびりウオーキングです
のどか~な田園地帯を抜けて、やっと駕与丁公園に到着です

    
池の真ん中の、駕与丁大橋が噂通り...沈んでました(修理される事なく約1年間放置状態だそうです...いかがなものでしょう...

  

そしてバラ会場~
             
初めて行った駕与丁公園のバラ祭り...ほ~んとに綺麗でした
駕与丁公園自体も、大きな池を囲む様に作られていて広くて、緑が多くてとっても気持ちのいい公園でした
あんな素敵な公園でお散歩出来る近くの人がうらやましい~

  
      は)「誰」       いたる所においてあるかわいいオブジェと一緒に

   
背中に『JRウオーキング』のシールを貼って頑張って歩いてます

今日のウオーキング総距離 約8キロメートル(駕与丁公園で大橋が水没していて直線で渡れずその分遠回りしたので1キロメートル追加らしいです

今年4月で12才になったハッピー 以前なら急な段差も物ともせずに降りたり、排水溝を躊躇なくピョ~ンと飛び越えたりだったのに一旦手前の方で考える様になってきました。
無駄に元気いっぱいだった頃のハッピーの事を思うとちょっとせつない様な...
でも、まだまだ元気いっぱいのハッピーさん。これからもハッピーのペースでたくさん楽しい事しようね

お昼前にウオーキングを終えて...この後、天神であってた『ペット長寿国プロジェクト』へGO
(2、3日前なに気な~くを見てたらちょうどこの日に天神でイベントがあるのを発見していたのです)

     
獣医さんによる肥満の触診や食事の事を聞いたり(1~5段階まであって、痩せが1。5が肥満。ハッピーは3の適正寄りの2。ももは3。・・・わたしなら確実に5だわっ
そして『Wan dant』という愛犬の歩数やぶるぶるの回数などを健康管理をスマホをかざして自動で記録出来るグッズをもらってきました。
この『Wan dant』って取説読んでたらなかなかの優れものなワケで、ありがたい~~~





今日も1日、ハッピー達と(ついでに...パパちんとも)楽しい1日を過ごせました  感謝




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寄り道して...

2015-05-12 07:34:13 | Weblog
九州北部地方、台風6号の影響で朝方ものすごい雨が降りました 今も窓に打ちつけています

昨日、仕事の帰りに(ちょっといつもと違う道だけど)ちらっと、初夏の風物詩を見て来ました

   

このポピー畑はちょっと小さめだけど、とってもきれい

そういえば今年は甘木の『キリンビア工場』の一面に広がるポピー畑、まだ行ってないなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーのつぶやき&姪っ子からのプレゼント

2015-05-09 13:58:54 | Weblog
  
は)「ねぇねぇ、パパちんは今日も仕事なの?...じゃぁ、寝るしかないかぁ~

                 

明日は『母の日』ですね
今年もまた姪っ子から『母の日』のカーネーションとプレゼントをもらいました
   
とってもきれいなお花と、私の大好きなコーヒー そして、ランチをごちそうしてもらいました

姉がフルで仕事をしていたので私が保育園のお迎えに行ったり、家が近いのでお泊まりに来たり...そんな彼女も、就職して3年目に入り、なかなか忙しいみたいです
ちっちゃい頃は甘えん坊だったのに、いつの間にか頼れる存在に ホントに頼もしい

これからも元気で、そして幸せな道を歩いていって欲しい、心からそう思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器市バスツアー

2015-05-07 06:51:10 | バスツアー
4日、陶器市に行って来ました...もちろん去年と同じくバスツアーで
(GWの渋滞&駐車場探しを考えたらもうバスツアー以外考えられない
 
                             今年のバスはめっちゃかっこ良かった

さてさて...有田陶器市会場に到着してしばらくは霧雨みたいな雨が降っていたものの、お昼前には暑い位のいいお天気に
それに伴って、徐々に人も増えてきてどこを見ても人だかり~ (でも、やっぱり陶器市はこうでなくっちゃね
              
                                も)「今年もたくさん買ってきたわね~ 割らない様にね

『有田陶器市』→『有田ポーセリンパーク』→『波佐見陶器市』と回り、今年もお気に入りの食器をGET~

いつもは『10分前行動』で必ず早めにバスに戻ってる私ですが、こと、食器選びの陶器市では時間を忘れパパちんにせかされる始末の私
パパちんがいなかったらきっと添乗員さん泣かせになってたかも~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう・・・

2015-05-06 08:37:57 | Weblog
とうとう、GWも今日までですね お休みってどうしてこんなにも日にちが経つのが早いんでしょう せつないわ~
我が家のGW、パパちんのお休みが3、4、5日だったので(いわゆるGW後半戦?でも、6日の今日も仕事行ったけど)3、4日にバスツアーに...
そして昨日はめっちゃお天気にも関わらずおウチでハッピー達相手にごろごろ...
    
                   私が大切に育ててるプチトマトにかわいい赤ちゃんが出来てきました めちゃかわいい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のバスツアー

2015-05-05 08:58:54 | バスツアー
今月・5月は私の『ツアー・マンスリーday』と言うワケでたくさんのバスツアーを予約してます

まずは、第1弾...3日の日曜日。この日は週間天気予報では3日までは全くもっての晴天と言っていたので安心していたら急に予報が変わり、1日中雨に
それでも躊躇する事なく行きましたけどね 

今日のツアーは

(すんごい雨粒です

GWにも関わらず心配していた程の渋滞に巻き込まれる事もなく、スムーズに九州道から長崎道へ~

まずは、新緑の春と紅葉の秋のそれぞれ9日間だけしか公開されない『九年庵』へ~
      
樹齢何年かしら...大地のエネルギーを感じる樹です                        カッパが出て来そうな池

雨の九年庵...自分達だけではわざわざ雨の日に出かける事なんて有り得ないんでこんな機会に雨でしっとりとした、新緑の九年庵を見れて良かったです


九年庵を出た後は...『小城羊羹』のお店でちょっと一服
  
添乗員さんのお話によると、先日のツアーで立ち寄った時には羊羹とお茶を前に社長さんのなが~いながいお話があったそうなんですが今回の私達のツアーの後すぐに又別のツアーが立ち寄るとかで準備の都合でありませんでした 社長さんの羊羹の歴史ぜひとも聞きたかったわ~残念 ほ~~んとに残念

そこからは一路、佐世保の高台にある『弓張の丘ホテル』でランチブッフェへ~
   
お天気が良ければ眼下に佐世保の町と海が一面に広がってるらしいけど、この日は雨で何も見えず真っ白 まっ、仕方ないか


ランチの後はこのツアーのメインイベント 海賊船『みらい』クルージングです
               
クルージングや、水族館に入る人、ショッピングをする人でパールシー内は人でごった返し状態
駐車場に入りきれない車の列もそれはそれはとてつもなく気の毒な位長く連なっていました 「一体この人達は何時間待ったら入れるの?」って感じでした
つくづく、渋滞も駐車場の心配もないバスツアーのありがたさが身にしみました~

1日中雨で、雨のバスツアーだったけど九年庵以外は雨の中歩き回る所もなく、バスの中から渋滞を横目に楽しいツアーでした(うわっ、性格わるッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶん前の事だけど...

2015-05-02 20:35:44 | Weblog
    
100g 21円

お肉屋さんに普通に並んでいました   びっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月!

2015-05-01 07:56:00 | Weblog
今日から5月です。GWです めっちゃ嬉しい~~~
3日、4日とお出かけ計画中の私ですがあいにくのお天気...でもいいんです 雨ならば雨を楽しむ事にします
せっかくのお休み、楽しんだもん勝ちですよね~

私の育ててるプチトマトもぐんぐん成長してこんなに大きくなってます
  
庭のハーブは大きくなり過ぎてもはやかわいくない

  
この人、年がら年中GW

お出かけみなさんも楽しみましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする