映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4572-キジバト

2025年02月12日 | 30秒の心象風景

 わりによく見かけるハトです。羽の紋様からキジバトと思われます。色や紋様が多様なドバトはカワラバトの飼育変種で、日本全国で野生化しているようです。多くの群れが見られるのはドバトです。キジバトは、つがいの2羽程度で、多数が群れているのを見ることは少ないです。早朝に電柱の先端で鳴いているのを見たことがあります。今回は、盛んに羽繕いをしていました。小さな野鳥は電線にとまることが多いですが、やや大きいハトが電線にとまるのは見たことがないです。電柱の先などややしっかりしたところに止まるようです。住宅の屋根にとまることも多いです。

 

30秒の心象風景30055・電柱の先で羽繕い~キジバト~
https://youtu.be/2cRInwMvyE4


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする