goo blog サービス終了のお知らせ 

ハードコアJの『HOT★ブログ』

レゲエダンサーHARDCORE Jの日々の日記やら何やらかんやら

日本も原発を廃止しろ!

2011年06月07日 01時40分25秒 | ダイアリー


最近放射能が心配で仕方ない


子供達、これから産まれてくる子の未来はどうなるのか


明るい日本の未来が想像出来ない


今年は海水浴はやめてたほうがいいの?


まだ子供産んでないのにな





放射能漏れと言えば、1999年に起きた茨城県での放射能漏れを忘れてませんか?


事件の直後にモロに現地に行ってました、ダンスでね


あの時は行くのに凄く迷ったけど今でもちょっと後悔


もぅ軽く被爆してんだか分からないんだけど。


死者2人、667人の住民被爆被害者という悲惨な事故でした






茨城県東海村JCO臨界事故の人体に受けたシーベルトについて(ウィキペディアより)


●推定16-20シーベルト以上被曝をした作業員A(当時35歳)は染色体が破壊され、新しい細胞ができない状態となる。まず白血球が生成されなくなったため、実妹から提供された造血細胞の移植が行われ成功したものの、経過と共にその細胞の染色体にも異常が発見され、一旦増加の傾向をみせた白血球数が再び減少に転じた。事故から約2ヵ月後、この作業員は心停止状態に陥った後に蘇生したものの、心肺停止によるダメージから臓器の機能が著しく低下、最終的に治療手段が無くなり、事故から83日後の1999年12月21日、多臓器不全により死亡した。

●推定6~10シーベルトの被曝をした作業員B(当時40歳)は、造血細胞の移植が一定の成果をあげ、一時は警察の本事故捜査員への証言を行うまでに回復した。しかしその後容態が急変し、事故から211日後の翌2000年4月27日に多臓器不全で死亡した。





これを読むとますますシーベルトの被爆基準改正についても不審をいだくよね?






当時の事をネットで調べてると、当時の被爆写真が沢山ありました


被爆すると細胞が溶けて、つまり顔も身体も溶けて、身体からは液体がだだ漏れ


見ておきたい人は調べたら出てくるよ、、胸が痛くなるけど・・・・・


こういうのは報道されてなかったです






どういう事故だったのかウィキペディアにもありますが


被爆治療との戦いの映像があったのでアップしておきます。


これはPart.1ですが、Part.4まであります。


映像はじめの手がPart.3あたり?では、溶けてただれてました。


東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故(原発関連)







子供は人体に影響しやすいというけど、被爆ってほんと怖いです!


50年後、100年後はどうなってんやろ。


福島原発300km以内に行く予定あるけどなんだか心配。でもみんな生活してはるし。





関東の人も遠くに引越したりと出て行ってるみたいやね。


安全の保証が無いし、目に見えない、国の発表を信用出来ない


法律は政治家の都合いいように作られたらたまらん!


日本も早く原発を廃止してほしい!


日本の原発地図(2011年6月現在)


世界の原発地図(九州電力のHPより)





被爆で亡くなられた方へのご冥福をお祈りします。。