健康と鍼灸マッサージ in キュアーズ長町 season 14 宮城県仙台市太白区長町七丁目にある鍼灸マッサージ治療院

ぴーちゃんによる鍼灸マッサージ雑学と独り言・14年目&食いしん坊な食べ歩き日記とクライミング雑記

麺鶏亭

2008年06月22日 | お散歩
今日、ぴーちゃんと相棒の二人は、秋保へ出かけて参りました。
秋保の話は後で書くとして、その前にお昼ご飯の話です。
行ってきたのは、太白区西多が二丁目、国道286号線沿いの、山形へ向かって左側にあるラーメン屋さん、「麺鶏亭」です。
焼き肉の山中屋の隣くらいです。
こちらのお店、ぴーちゃんと相棒の二人ともに気になっていたのでした♪
注文したのは二人ともに「沖縄天然塩らーめん」です。
待つこと数分。
やってきました、らーめん♪
さっぱりとした柔らかな塩味の、ちょっと細目の縮れ太麺です。
チャーシューは、とろけるような柔らかさが美味しい♪
塩ラーメンは久しぶりという感じな二人でしたが、とても満足して秋保へと出発したのでした♪
今日はここまで。
 
仙台人気ブログランキングに参加中♪一日一回、ポチッとお願いします!!
仙台口コミブログ記事に参加中♪1日1回、ポチッとお願いします!!


ギックリ腰☆

2008年06月21日 | 鍼灸
といっても、ぴーちゃんの話ではありません。
今朝、ぴーちゃんが寝ていると、母親がやって来ました。
母親「お父さんがギックリ腰しちゃったんだけど」
ぴーちゃん「え?どこで?」
「母親「布団を上げていてギクッと」
ぴーちゃん「えーっ!?」
母親「悪いんだけど、治療してくれる?」
ぴーちゃん「はいよ」
みたいな感じの会話でした。
眠気眼で行ってみると、父親は椅子に座って痛そうにしていました。
早速、キュアーズ長町から鍼道具を持ってきて、治療開始。
痛みが走ったと思われる部位を特定して、鍼をします。
ピーンと響くのを確認して鍼を抜きます。
父親「おっ!痛みが引いた!!」
そこで、もう一押しです。
たまに患者さんにもしてあげる治療法、「動的脊椎復元法」という手技をします。
簡単に言えば、脊椎の歪みの矯正です。
学生時代に教えてくれた先生の口癖を真似して、
ぴーちゃん「ゴチン☆ゴチン☆☆」
と言いながら背骨を整えていきます。
脊椎の並びが整ったところで、終了です♪
父親「おっ!!ほとんど痛くないぞ♪」
と喜んでいましたが、無理をしないように戒めておきました。
まぁ、めでたしめでたし♪です。
ぴーちゃんが鍼灸師じゃなかったら、どうしてたんでしょうね??
今日はここまで。
 
仙台人気ブログランキングに参加中♪一日一回、ポチッとお願いします!!
仙台口コミブログ記事に参加中♪1日1回、ポチッとお願いします!!


20000!!

2008年06月21日 | 独り言
こんにちは!!ぴーちゃんです!!
今日、ブログを開いてみるとアクセス数が20000アクセスを超えていました♪
昨年の11月末にブログを書き始めて、半年とチョットです。
とても有り難いことです♪
これからも、鍼灸やマッサージについて、なるべく分かりやすい記事を書いていきたいと思います♪
これからも、どうぞ宜しくお願いします!!
今日はここまで。
 
仙台人気ブログランキングに参加中♪一日一回、ポチッとお願いします!!
仙台口コミブログ記事に参加中♪1日1回、ポチッとお願いします!!


桃栗3年、柿8年♪

2008年06月20日 | 独り言
こんにちは。ぴーちゃんです。
梅雨入りしたばかりの仙台、今日は朝からジリジリと強い日差しが照りつけ、蒸し暑くなってきました。
今日、6月20日は、ぴーちゃんが治療院を開業した記念日なんです♪
キュアーズ五橋を開業してから、今日で8周年!!
8年前の、あの日も今日のような強い日差しの真夏を思わせるような日でした。
昨年10月にキュアーズ長町として、新しくスタートは切りましたが、やはり今日が大切な記念日です☆
これまでキュアーズ五橋・キュアーズ長町へ、鍼灸、マッサージ、小児鍼、美容鍼灸と治療に来院して下さった患者さん方に心より感謝いたします。
また、キュアーズ五橋・キュアーズ長町を支えてくれた家族、友達、相棒にも心より感謝です。
これからも、キュアーズ長町が地域に根ざし、たくさんの患者さん方に愛して頂けるような治療院を目指していきます!!
一日一日を大切に積み上げ、、日々、精進していきたいと思います!!
鍼灸マッサージで健康に、小児鍼で元気に、美容鍼灸で美しくをモットーに♪
これからも、キュアーズ長町を宜しくお願いします!!
今日はここまで。
 
仙台人気ブログランキングに参加中♪一日一回、ポチッとお願いします!!
仙台口コミブログ記事に参加中♪1日1回、ポチッとお願いします!!


梅雨です

2008年06月19日 | 独り言
ラジオの天気予報によれば、今日、ようやく入梅したみたいです。
昨日まで天気が良すぎただけに、「やっと入梅か」という感じです。
ただ、先週の岩手宮城内陸地震の被災地での復旧・救援活動もありますので、あまり雨は降って欲しくありません。
これから、梅雨時期になると、関節リウマチや喘息の患者さんは症状が増悪することがありますので、お気をつけ下さい。
症状が落ち着いている時に、鍼灸マッサージで予防を図るのも一つの手です。
今日はここまで。
 
仙台人気ブログランキングに参加中♪一日一回、ポチッとお願いします!!
仙台口コミブログ記事に参加中♪1日1回、ポチッとお願いします!!