こんばんわ 石川です。 朝晩涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
でも、日中は、暑い日もありエアコンを使用する事もありますので
前回の疾病予防講座では、冷房病についてお話しました。
エアコンの設定温度の目安や症状や原因とご自分簡単に出来る対策
についてお伝えしました。
ご利用者の方から熱中症にも冷房病にもならない為には、規則正しい
生活と身体を冷やし過ぎない事が大事。 私は、夏でも お白湯を飲んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
とか私は、エアコンの風を扇風機でまわします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
とのお声があがり皆様それぞれいろいろな工夫をされているご様子
が伺えました。
そして話は、ガラリと変わりまして本日は、振り込め詐欺の種類や手口について
お話しました。 お一人暮らしの方や日中お留守番されている方を狙い最近は、
現金を封書で送らせる手口もあるとの事。 皆様には、アレッ
と思ったら
とにかく誰かに相談するようおすすめしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1e/07e101e6155327752b24dc893c8a8b16_s.jpg)
疾病予防講座では、今後も病気の事だけでなく皆様のお役にたつ情報も発信
していきたいと思っております。
でも、日中は、暑い日もありエアコンを使用する事もありますので
前回の疾病予防講座では、冷房病についてお話しました。
エアコンの設定温度の目安や症状や原因とご自分簡単に出来る対策
についてお伝えしました。
ご利用者の方から熱中症にも冷房病にもならない為には、規則正しい
生活と身体を冷やし過ぎない事が大事。 私は、夏でも お白湯を飲んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
とか私は、エアコンの風を扇風機でまわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
とのお声があがり皆様それぞれいろいろな工夫をされているご様子
が伺えました。
そして話は、ガラリと変わりまして本日は、振り込め詐欺の種類や手口について
お話しました。 お一人暮らしの方や日中お留守番されている方を狙い最近は、
現金を封書で送らせる手口もあるとの事。 皆様には、アレッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とにかく誰かに相談するようおすすめしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/1e/07e101e6155327752b24dc893c8a8b16_s.jpg)
疾病予防講座では、今後も病気の事だけでなく皆様のお役にたつ情報も発信
していきたいと思っております。