みなさん こんにちわ
今日は看護師の石川先生の疾病予防講座が開かれました
今回のお題は『カビについて』です
以前にも違う曜日にされたのですが、今回はいろんな意見や発言がたくさん出て、講師の石川先生はびっくりです
石川先生には健康に関する講座を開いていただきたいと思います
そして、皆様には元気にきぼうへ来ていただきたいと思います
菊池
みなさん こんにちわ
今日は看護師の石川先生の疾病予防講座が開かれました
今回のお題は『カビについて』です
以前にも違う曜日にされたのですが、今回はいろんな意見や発言がたくさん出て、講師の石川先生はびっくりです
石川先生には健康に関する講座を開いていただきたいと思います
そして、皆様には元気にきぼうへ来ていただきたいと思います
菊池
みなさん こんばんわ
今日の午後は先日施設長が伝授された七夕飾りをご利用者様にも作っていただきました
『きぼう 施設長伝授の七夕飾り』はこちら↓↓
http://blog.goo.ne.jp/harmonylifekibou2/e/8bb0ed58ffea05c5e435a99660ce3c99
切りやすくする為、線を引き、その通りに切っていただきました
そして、ホッチキスを使って交互につなげていくのですが・・・
難しかったようで同席の方に聞いてみたり、ご利用者様とのコミュニケーションも取れていたようです
いろんな色の飾りが出来ました
数日後、新しい笹の葉が届くのでそれに飾りたいと思います
菊池
みなさん こんにちわ
今日はジメジメして過ごしにくいですね
さてさて、最近七夕ネタが多いきぼうですが・・・今日も七夕ネタです
今日は下川さんのアイディアで写真パネルを作ってみました
アイディアは下川さん、絵は蒲池さん・・・
七夕飾りをバックに彦星と織姫です
皆様テレながらも笑顔で写真撮影を楽しまれていました
菊池
みなさん こんばんわ
今日の昼食は特別なデザートがついていました
あるご利用者様がきぼうの小多機を卒業されるため、厨房職員からのちょっとしたサプライズだったのです
左奥にあるデザートなんですが、よく見るとハートになっているんです
2パターンあって、白の部分はカルピスゼリー、ピンクはイチゴゼリーです
皆様も驚かれていました
卒業されるご利用様も喜ばれていました
菊池