皆様こんばんわ蒲池でございます
先日ハーモニーライフきぼう原古賀では紙おむつ勉強会が開催されました
(株)つくしメディカルさん主催で(株)ケア・ルートサービスさんと
(株)リブドゥコーポレーションさんもお越しくださいました。
講師をしてくださったリブドゥコーポレーションの松崎さんの手元にずらりと並べられた紙おむつとパッドを
見ながら
まずは、
紙おむつを学ぶにはやはり構造と機能を知っておかなきゃ~だめです。
そのあとは排泄のメカ二ズム。みなさんは自分の排尿について、意識したことがありますか?
成人と高齢者の方の平均排尿回数や排尿量についても講義していただき、
ケアをさせていただく方の排尿量、回数を知ることの大切さを学ぶことができました。
次に紙おむつ、パッドの種類、その方にあったサイズの選び方を学び
次はあて方。あてる位置やテープの止め方、また男性や女性の場合のそれぞれの工夫されたあて方など
たくさんのことを学ばせていただくことが出来ました。
ハーモニーライフきぼう原古賀で安心で快適な生活をご提供させていただく為に今回の勉強会は
とても意義のある勉強会となりました。
今後もさまざまなケアをご提供させていただく為にいろいろな勉強会を開催していく予定です。
いつも笑顔で入居者様の幸せを実現するために日々勉強している職員がいっぱいの
ハーモニーライフきぼう原古賀有料老人ホームでは現在1床の空きがございます。
ぜひ一度、見学にお越しくださいませ。職員一同笑顔でお待ちいたしております。
0942-83-7926 蒲池(かまち)