こんばんわ
12月も半場。2016年まで後僅かですね。
12月と言えば、そう。。クリスマス
そこでメニューボードもクリスマス気分にしてみました
からの
即興ですが、気分だけでも分かりやすくひっそりと描いてみました
あ、申し遅れましたが、
今回、初ブログのNH原古賀の中嶋でした。
でわまた次回のブログでお会いしましょう。
See you
こんばんわ
12月も半場。2016年まで後僅かですね。
12月と言えば、そう。。クリスマス
そこでメニューボードもクリスマス気分にしてみました
からの
即興ですが、気分だけでも分かりやすくひっそりと描いてみました
あ、申し遅れましたが、
今回、初ブログのNH原古賀の中嶋でした。
でわまた次回のブログでお会いしましょう。
See you
12月に入り一気に寒さが増してきましてね
寒さが苦手な中島です
ご紹介が遅れました、10月から入社しました小規模多機能の中島早紀子と申します
笑顔と元気と存在感(笑)は誰にも負けません
皆様に満足していただけるようなサービス提供していきたいと思いますのでよろしくお願いします
さて、先週からご利用者様と一緒にあるものを製作いたしました
それがこちら
こちらはフラッグガーランド
というものです
折り紙を折っていただきハサミで切り、そして毛糸にのりで貼っていただくというものでございます(笑)
製作中は「ありゃ、どがん折らんばやったかね」「むずかしかね」と言われながらも皆様真剣にされていました
皆様の真剣に取り組む姿が忘れられません
皆様で協力し合いながら取り組まれる姿はとても微笑ましかったです
いかがですか皆様のこの笑顔
これでクリスマスムードに近づいてきました
サンタさんきぼうにも来てくれるかな
以上、中島の初ブログ投稿でした
みなさん こんにちわ
紅葉が色鮮やかになってきた今日この頃・・・・
ちょっと風邪に振り回されている菊池です
病院の先生からの情報ですが、ちらほらとインフルエンザの患者さんが増えてきているとのことです
みなさん、体調管理を行ないインフルエンザや風邪に気をつけてくださいね
さて、きぼうではクリスマスムードを感じていただくため折り紙でクリスマスリースを作って、貼り絵でロゴを作り、壁に飾ってみました
そして、職員の寺司さんがサンタさんを手作りしていただきました
かわいくないですか??
他にも新人女子中島さんが皆様と作ったフラッグガーランドも飾りクリスマスムードを感じてもらっています
季節感あるきぼうにし皆様に楽しんできてもらいたいと思います
菊池
皆様おはようございます蒲池でございます
毎月恒例のお誕生日会がやってまいりました
12月17日生まれの野田様と27日生まれの二田様
おめでとうございますということで
今月もケーキを作りましたよ~
今回はチョコケーキをつくっちゃいました
御二人様最高の笑顔をみせてくださいました
職員も皆様と一緒にハッピーバースデーを歌ってお祝いしました
そしてなんと1月のお誕生日はとってもめでたい元旦生まれの方を含め、4名の皆様の
お誕生日会を元旦にやっちゃおうかなって考えてます
すご~い正月になりそうな予感