ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

連日連夜です!

2007年05月11日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)
我が家の近くには、野球場が5つ!あります。
サマータイムになり夜9時くらいまで明るくなり、
野球場では、連日連夜 リトルリーグの野球の試合が行われています。
年齢は様々で、年長さんくらいのチビちゃんチームでは、
お父さんがピッチャーとなってボールを投げて試合をしています。
驚くことは、女の子も一緒になってチームに入っていること!
さすがに高学年になると、女の子はいませんが、チビちゃんのチームでは
男の子より活躍しています!
元々アスリート好きなママはharuに、『haruも野球やんない?』と
誘ってみたのですが、即効『NO!』のお返事。
『あんな早くボールが向かってくるのは怖すぎる』とのこと。
ま、期待はしてなかったけどね・・・。

大体5時過ぎから試合は始まるのですが、
連日連夜にもかかわらず、親御さんの応援もすごく白熱。
球場では、ホットドックやソフトドリンクが売られ、
アメリカ人は毎日これが夕食なんだろうな~って感じ。
学校の宿題をやって来れない子も多いって聞くけど、疲れちゃって
寝ちゃうんだろうね
それでも、わが子が好きな野球をやらせたいという
アメリカ人の親心は徹底してます。
わが子が好きなことを子供の頃に見つけられたら、
親はラッキーだと言われます。

ただね・・・、練習試合を連日連夜やっていて、夜10時過ぎまで、
ナイターのライトが燦々と輝き、我が家は家の電気を消しても、
部屋は明るい状態です。
だから、madoが早く寝ないのよ・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿