今日の教科書はこちら。
たびたびお世話になっている
農文協の絵本「そだててあそぼう」シリーズです。
図書館から借りてきました。読んでみて気に入ると買ってしまいます。今回もそうなりそうです。
綿は気温が12度にならないと芽がでない上に、寒冷地では蒔くのが遅くなると実を結ぶ前に寒くなるのでその点は注意が必要とのことです。
まず種を水につけてみました。
沈む気配なしです。明日までつけてポットに蒔きます。
岩手はまだ朝晩寒いのですが、種たちのペースに任せて見守ろうと思います。
たびたびお世話になっている
農文協の絵本「そだててあそぼう」シリーズです。
図書館から借りてきました。読んでみて気に入ると買ってしまいます。今回もそうなりそうです。
綿は気温が12度にならないと芽がでない上に、寒冷地では蒔くのが遅くなると実を結ぶ前に寒くなるのでその点は注意が必要とのことです。
まず種を水につけてみました。
沈む気配なしです。明日までつけてポットに蒔きます。
岩手はまだ朝晩寒いのですが、種たちのペースに任せて見守ろうと思います。