鶴岡八幡宮に年末のお参りに行ってきた。1月に行って以来、ほぼ一年ぶりである。
久しぶりの鎌倉は、若宮大路だけでもやはりお店が結構変わっていた。
古いお守りを納めようと場所に近づいたら、先客が。
人が近づいているのに、結構じっくり探索していた。
八幡様らしい風景。
台湾リスは鎌倉では害獣だけれども、久しぶりに会ったら何かなごんだ。
大銀杏。会いに来ました。
看板出来てた。
倒れたのは去年の3月 . . . 本文を読む
スタバ近くのツリー。
全体にキラキラしたり、
部分的にピカッとしたりする。
芝生広場はすごい人だかり。
手を伸ばして人の上から撮ると斜めになった。
地球から
炎になって、
緑になって、
球体がちょっと引っ込んで、
また地球になり、
エンディングである。
青い海に地球が浮かんできれいだった。
まわりは銀杏が見頃である。
人が鈴なりの橋の上から芝生広場を見下ろす。
今年はい . . . 本文を読む
いつもながらすごい人だった。カップルだらけだ。
毎年行っているが、今年は変化があった。
誘導の人がたくさんいて、あちこちで地図を配っている。
道が一方通行になり、必ず警備さんが立っている。
一番の変化はイルミネーションがかなり減っていたことだ。
周辺にイルミネーションを張り巡らせていて、どこを歩いても光の中を歩いているような気がしていたのに、今回は芝生広場のあたりとミッドタウンへの出入口にあ . . . 本文を読む
有楽町駅前。きれい。
交通会館。
有楽町ルミネになってから初めて来た。
雑貨屋探してて、ルミネならあるかなぁと思って。
上の方に雑貨屋ありました。
西武の時は1Fの小物売り場でストッキングを買うか、8Fでクラブオンカード提示でインターネットカフェを利用するか、くらいしか目的なかった。2の方にafternoonteaがあってそこは腹ごしらえに使ったかなぁ。
ルミネは色んなお店が入っていて . . . 本文を読む