新緑が目に入るようになった頃。
ちょうど関内にいたので、ベイスターズの本拠地でおなじみ横浜スタジアムのある、横浜公園に行ってみた。 . . . 本文を読む
3軒の神社仏閣をめぐるときに出会った花。
白いタンポポ。
菜の花
土の上を彩っている小さな花。
シャガ。お寺のいたるところで咲いていた。
ソメイヨシノが終わり、八重桜、新緑、とグングン季節が移っていく。
(横浜では今年はGW前だというのに日中の気温が5℃になる日もあったが なぜ4月後半にヒートテックを出さねばならぬのか)
この時期は春爛漫で一気に花が咲きだして、緑も芽吹きだす . . . 本文を読む
さて、まだ時間がありそうなので、妙本寺にも行ってみるか。
うっそうとした杉林の向こうの山門から振り返ると新緑。
カイドウがまだ咲いていた♪満開。
カメラマンもたくさん。
しだれ桜もさいていて、まさに花の御寺という感じ。
妙本寺にくるのは久しぶり。
いつもの猫ちゃんがいなかったのは、業者の人が立ち入って工事のようなことをしていたからかも。
妙本寺は四季を通じて自然が美しいので、好 . . . 本文を読む
思い立って鎌倉に行ってきた。
(我ながら行動範囲が狭い…)
桜の時期は終わりかけだろうけど、あまりに天気がいいので。
北鎌倉の駅ですでに改札に長い列。
流行ってるのか…(ということがどこ行っても混んでるのか…)
鎌倉まであるく。
鶴岡八幡宮に着いたら、すごい人出だということが分かった
新緑。
大階段は相変わらず流行ってる。
大銀杏の幹を根付かせようと置いてあるのだけど、前回来たときにも思 . . . 本文を読む
ソメイヨシノの時期はこの数日の大雨と電車を止めるような風で見頃が終わったところが増えたようです。
それにしても今年は長持ちで、開花宣言から10日近くも花を見せてくれました。
青空すっきりの日は少なかったけれど、手袋が必要でダウンを着るような寒さの日でも桜の下には人が集いました。
毎年のことながら、景気に関わらず抜群の集客力です。
アルバムにはアップしましたが、中でも自己満足的に好きな写真を少し . . . 本文を読む