日々つれづれ(仮)

他愛もない日常と趣味などを
上から目線でつづっていますが、
まだ(仮)です。
自らの備忘録でもあります。

きょうの花。

2012-06-24 15:01:34 | 日記
レモンバームの花が咲いてる。 6月の花。可愛い。 あとで摘んでお茶にするかな。 岡山、家の中にいる分には涼しい。 風もあるし。 フウロ草も好調。 もうベランダのグリーンカーテンが壁みたいに到達しているお部屋もあった。 岡山暑いからな。 今年もきっと。 . . . 本文を読む

岡山、着きました。

2012-06-24 07:48:56 | 日記
7:30くらいに着きました~ 8:00着予定だったから、早めに着いたな。 結構涼しい。曇り。 駅の改札階にごちゃごちゃとあった、パスタ屋さんやカフェ的なお店がなくなって違うお店が5軒くらい入ったみたい。 豚蒲焼き、気になる~ . . . 本文を読む

岡山へ。

2012-06-23 21:56:20 | 日記
横浜駅発、高速バスです。 22:00発だが早めに21:50頃に発車。 緑色のバス。 3列独立シートにしては破格だったわ~ 座席間狭いし、きゅうきゅうな感じは否めないけど、まぁいいかな。 いつもの半額ですもの。 22:38 サービスエリア到着。 どこかの 海老名には入れなかったんだって。 独立型の席なので隣の座席とはあいていますが、通路の隙間ではない方に座ってしまったので、楽しみにしているサー . . . 本文を読む

東京国立近代美術館 常設&「写真の現在4 そのときの光、そのさきの風」

2012-06-23 14:23:26 | 日記
岡山に帰る前々日に当選したチケットが来るとは。 (チケットと言っても420円の常設値段だけど…) 慌てて行ってきた。 現代の写真家4人の作品の展示のよう。 東京国立近代美術館しばらくいってなかったな~ ここの常設はとても好き。 日本人の明治から近代美術の作品がまとまって見れるから。 で、楽しみに行った。 金曜日は20時まで夜間開館していた。 -- 写真展は、現代の作家さんということで、インス . . . 本文を読む

銀座~皇居~東京国立近代美術館

2012-06-22 16:34:11 | 日記
16:33 数寄屋橋交差点。 しばし歩きます 途中で見つけた花。 16:50 鍛冶橋まで歩いてきました。 狩野家のお屋敷があったそうです。 17:26 皇居大手門前に来ました。 パレスホテルが大きくなっててびっくり。 風が気持ちいい~ ランナーもいますね。 緑がきれい。 思ったよりもランナーが多くてしかもスピードが早くて驚いてる。 17:40 平川門まで来ました。 . . . 本文を読む

梅雨の合間の晴れ間。

2012-06-22 12:47:57 | 日記
最近、雨がやんだ頃にお出かけすると空が綺麗だ。 雲の様子がおもしろい。 つい携帯カメラを構えたくなってしまう。 そして一人構えると他にも構える人が増えてくる。 私もつられる。 空、ペタペタはっていいですか(笑) 6月に2回も台風が来るなんて、珍しい。 東海道線は台風の夜は結局日付が変わっても動かなかったみたいだし。 この大荒れの天気が一段落したら一気に夏が来そうな気がして、暑い . . . 本文を読む

断捨離2~文房具のリサイクル

2012-06-19 13:35:25 | 日記
雨の中、急いで歩いているセキレイ。 断捨離中に、使いかけのレターセットや封筒・シール、絵はがきなどの扱いに迷っていた。 メールを送るようになってから、手書きの機会が少ないので、お手紙セットが一向に減らなくなってしまったからだ。 それと景品でもらって未使用だけれど、使わないペンたち。 「いつか使うかも」スパイラルに入ってしまう、困惑の品々(笑) 思い切って処分すべきか考えていて、ネットで検索して . . . 本文を読む

ランチとみなとみらい散歩~

2012-06-18 17:56:15 | 日記
13:50 友人とランチ。 関内にワンコインランチを発見して、行ってみた。 しかし方向音痴の私では地図を見てもわからず、結局彼女に連れていってもらうことに。汗) 驛の食卓 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目68-1 横浜関内地所ビル1・2F そもそもここは、横浜地ビールのお店で、昼間からビールが飲めるらしい。 飲まなかったけど。 ワンコインランチはもう終わっていたので、私はヨコハマプレートラン . . . 本文を読む

木村環「ケモノの棲む島2012」展 深川番所ギャラリー

2012-06-11 16:44:16 | 日記
昨日行ってきた、深川番所ギャラリーの 木村環さんの「ケモノの棲む島2012」展。 2012年6月2日 - 24日(月休) 12:00 - 7:00pm 鉛筆で描かれた繊細な世界に触れてきました。 今回は大きな作品も2つほど来ています。 企画展のタイトルになっている「ケモノの棲む島2012-二つの浮島」 ↓これも大きな作品。 (繊細な感じがうまく撮れてませんが携帯カメラではこれが限界でございます . . . 本文を読む