思い立って、北鎌倉の明月院に行ってきた。
そう、あじさいの季節になるとテレビで繰り返し取り上げられる、行列の出来るお寺。
でも、あじさい以外の季節はひっそりしていることが多い。
そんな、人の少ない時期に行くのが好き。
数年ぶりに行ったら、観光地っぽくなってた。
橋に差し掛かったときに「おや?」かわいい。
入山料は前から300円だっけ…?
雰囲気が変わった気がする…と思いながら奥へ。
シーズンo . . . 本文を読む
ミニバラが満開。吹けば飛ぶよな…だけど。
暑いからあっという間に咲くなぁ。
ところでスマチケは当落確認開始後3日目にやっとつながり、チケ当たったことがわかった。
初オーラスでビックリ。
いやいや、またどこかで募金して来ないと。
CDも役に立ちそうなので中身を持ち運び用に取り込んだ。
YouTubeでPopUpの時のライブ映像を観る。
PopUpの中ではSimpleが一番好きで、2回リピ。
やっぱ . . . 本文を読む
有楽町イトシアのクリスピークリームドーナツにて。
一時期の騒乱が嘘のように空いてる。ちょっと並んだけど、でも許容範囲内。季節もあるか。
前は行列スペースとしていた店内の一部が、イートインの座席となっていた。
そして季節限定抹茶系のドーナツと浅煎りコーヒー。 . . . 本文を読む
開館延長時間の18時以降に来て正解♪
展示室は前回の混雑が嘘のようにゆったりとして、じっくり作品を見ることが出来た。
他のお客さんのマナーの悪さも気にせず、ストレスなく集中できた。
前に来たときのあれはなんだったんだ…
でもきっと、昼間はとても混んでいたんだろうなぁ~
公式HPに表示される混雑具合を携帯でチェックしていたら、60~90分待ちの時間があったから。
最初の部屋に印象派と肖像画がある。 . . . 本文を読む