おはようございます🌤
5時過ぎに起きた私とつぶちゃん。
正確には、つぶがなにやらゴソゴソし始めたから私も目が覚めました。
もう少し寝ていたかったな。
お散歩してからつぶのご飯。
周りの音が気になって水が飲めないみたいです😓


ようやく飲みました。

つぶと羊蹄山。
目玉が飛び出てますよ😲
それ以前にこの角度だとつぶかどうかすらもわからない🌀


朝風呂に入ろうかな〜と早朝から入れる温泉を目指したんだけど、途中で薬疹後の身体のマダラ模様が完全に良くなっていないのを思い出したので見た方の気分が悪くなるだろうと想像してあっさりやめて、お気に入りのビューポイントでモーニングコーヒーを飲みながら羊蹄山を眺めましょう😊
最近のコンビニのコーヒーは、とても美味しい。
羊蹄山に雲が掛かっていたので暫くコーヒーを飲みながら待つとテッペンが見えたから良しとしましょう!

病院に行くにはまだ早いし、どうしょう…
車内のゴミを纏めたり、つぶちゃんのオシッコタイムしたりしているうちに15分が経過。
時間は8時少し前。
そこで思い出した💡
昨日クレープ屋さんに行く途中で可愛いパン屋さんを見つけました✨
昨日クレープ屋さんに行く途中で可愛いパン屋さんを見つけました✨
8時開店だったはず。
店内でお食事もできるようです。
テラス席はワンコOK🙆♀️

買ったのは、カンパーニュ 前日の売れ残り(失礼💦)がお安く買えるのは嬉しい。

買ったのは、カンパーニュ 前日の売れ残り(失礼💦)がお安く買えるのは嬉しい。
クロワッサン クマちゃん食パン 四角いのがクリームパン


これをさっきと違うビューポイントで食べましょう♪
ここは、ベンチとパラソルがあって雰囲気が良いです。
ここではクリームパンとクロワッサン1個を食べました。
ここではクリームパンとクロワッサン1個を食べました。
美味しかったです😊




ちょうど良い時間になったので病院へ。
待っている患者さんが居たにも関わらず
先生が待ち合い室まで来られて体調を心配してくださりその後の経過も聞かれた。
そして…
「正直言ってもうお会いできないかもしれないと思っていましたよ。でも、良くなってきているようで本当に良かった。嬉しいです。」って仰られました。
その言葉を聞いた時に私自身もどうなってしまうのだろうって不安だけが頭にあった時期が続いたけど、あの時は本当に危なかったんだ😨
って改めて知ったような気がします。
もう少しあのまま受診しないで無理をしていたら(自分では無理だと思っていなかったけど)長期入院で寝たきりになっていたか
最悪はあの世に行っていたか…
その後、診察室に呼ばれてからも先生は
「本当に良かった!」と何回か仰られました。
この病気がわかってから25年になるので
先生との付き合いも25年になります。
医者と患者としての付き合いで…それも半年に一度受診するだけなので時間的には短いものですが、たくさんの患者さんがいるなかで気に掛けて頂いていた事がとても有難いです。
採血の結果も何の問題もないそうで安心しました。
「また、冬の終わり頃か春先に来ます。先生もお元気でいてくださいね。」と笑顔で病院を後にしました。
せっかくここまで来たのにまっすぐ帰ることはしません。
この後は、クレープの次に食べたかったジェラートのルヒエルさんへ

スイカとナッツの2種盛り
盛りとは言わないか 笑

つぶちゃんにはスイカをちょこっとね。


食べたあとは、昨夜車中泊をした道の駅ビュープラザ•ニセコにまた行って、野菜の直売を眺めてトウキビ5本とメロン、うちのばぁちゃんが好きなササギを買ったのはいいけど、メロンがやけに安いと思ったら赤じゃなくて青メロンでした😮💨
よく見て買いなさいよ、私🫤
![]()

こんなに走れるの?
本当につぶちゃんなの?
ってくらいに走り回り続ける。


飛んでますよね?





飛んでますよね?



楽しそうで良かったよ。


これも食べたかったから帰りは札幌経由です。

お猿さんが芸をしていました🐒

つぶちゃんにはお芋を少しね


つぶちゃんにはお芋を少しね

中山峠から羊蹄山を眺めていて、今更だけど思い出したのよ😥
ゴンドラに乗りたかったんだ😮💨
こんな天気の日には、山々がさぞかし綺麗に見えたんだろうなぁ…
あーっ、もうひとつ食べたいものがあったんだ😞
これも次回の倶知安行きの楽しみにとっておきましょう。


そうして帰りはずっと一般道を走って夕方に帰宅しました。
次は、どこに行こうかな〜