大佳農産(はるかのうさん)の美味しい京丹後ぐらし

東京暮らしから一転、京丹後で新規就農した日記

今年のかおりかざりちゃん

2021-11-23 22:41:32 | 日記

東京のテラスで育てていた鉢植えのバラ、かおりかざりちゃん。

東京にいた頃は、10月中旬から11月初めにかけて咲いていたのに、ここ京丹後は11月中旬が旬なようです。

今持っている鉢はこのかおりかざりとアンネの思い出、そしてカクテルの3種類です。今年こそ、今年こそと思いながら、他のことで忙しくてなかなか地植えにすることができずにいます。

相当放置しているにも関わらず、美しい花を咲かせて楽しませてくれます。

育て始めた頃は長く楽しみたいと思って最後まで枝につけておいたものですが、ほどなくして切ってあげた方が樹が疲れないのかもと思い直して、早目に切ってしまうことにしています。

昨日は強い雨が降る予報でもあったので、スパッと切って洗面所に飾りました。

房で咲くタイプなので、これで一本なんですよ~!

しかも、最初に真ん中で咲く大きな一本は切った後です。

なんてゴージャスなんでしょ💕

名前の通り、香りもよくて幸せな気持ちにさせてくれます🌹

この冬こそは、地面に植えてあげるたい!

まっててね、かおりかざりちゃん!


宮津の軽トラ市に行ってきました~♪

2021-11-07 22:47:36 | 日記

農林女子友達から

ランチ行かない~?ついでにマルシェにも出ない~?

というお誘いをいただいたので、玉ねぎ定植の合間を縫って宮津の「おむすびとおやつmusubi」さんの駐車場で開かれた軽トラ市に参加してきました★

丁度いろいろと野菜が出始めたばかりなので、フルーツキャベツやオレンジクイン白菜などの葉物野菜と今が旬のブロッコリーを中心に、人参ジュース弥栄と一緒に販売しました♪

気球飛行体験会もやっていたので、それ目当てで来場したたくさんのお客さんが用意した野菜たちをどんどん買ってくださって、あっという間にほとんど売り切れてしまいました(^^♪

久しぶりに直接お客様とお話しながら販売できて楽しかったです!

気球飛行体験会は大盛況で、私たちが到着した時にはすでにチケットの販売を停止していたほどで、3時間待ちで乗れてラッキーという人もいて、こんな催しができるなんてとてもすてきだなと思いました!

来週は、丹後王国で販売する予定です♪

お近くの方はぜひいらしてくださいね!


玉ねぎの畝立て完了♪今年は順調でした☆彡

2021-11-02 23:01:32 | 日記

10月の後半になると、サツマイモの収穫と玉ねぎの畝立てをできる条件がそろう日が少なく、毎年いつ玉ねぎの畝立てができるんだろうかと胃が痛い思いをしています。

だけど今年は1月前に苦土石灰を入れて、今年手に入れたディスクロータリーで土を乾きやすく維持していたので、いつもの年より気が楽でした。

そして11月に入っても霜が降りそうにないのでサツマイモの収穫を後ろにずらして、晴れの日が2日以上続くこともあったので、結構いい状態の畝が立ったんじゃないかなと思います。やったね(*'▽')!

写真は10月31日に早速定植した極早生(ごくわせ)のフォーカスです。

実は今年畝立てが楽だったのには天候以外の理由もあるんです。

毎年このフォーカスのために10月中に畝を立てなければ!って焦るんです。だけど、今年はこれまた新しく導入した畝立てと同時に肥料を入れられるグランドソワーという機械があるおかげで、一度に全部畝立てをする必要がなかったのです。

もちろん、効率を考えれば一度に全部畝を立ててしまう方がいいに決まっているんですけど、京丹後の秋は天候が目まぐるしく変わります。朝は暑いくらいの晴天だったのに、午後急に雲がさーっと出てきてドッシャー☂なんてことはよくある話です。最近は天気予報も割と当たるので、ああ、せっかく2日間で乾いたのに全部畝を立てるには短すぎる・・・と諦めていた隙間時間を狙って、条件の良い時に2、3回に別けた方が良い畝が立つみたいです。

思えば去年は最後の方はパラパラ雨が降ってきて、急いで無理やり立てたっけ。

それに、早生のエリアと晩生のエリアぐらいで分けて立てれば草の管理も分けてできるので一石二鳥なんじゃないかな、と勝手に思っています。

ところで、なかなか芽が出てこなくて心配していたエレファント・ガーリックたちは、ようやく8割以上の発芽が確認できました。ああ、よかった!
来年はエレファント・ガーリックは最後に植えようと思います!


気の早いオレンジブーケ(カリフラワー)が出来上がってました!

2021-10-28 22:02:53 | 日記

ブロッコリーを収穫していたら、気の早いオレンジブーケが一個だけ出来上がっていました。

順当にいくと、11月初旬に出来上がる予定だったので驚きましたが、美しく出来上がってくれてありがとう!

他の子たちはまだ500円玉程度なのにどうして???と疑問がいっぱいですが、おそらく端っこで東南の角部屋だったから太陽の光をいっぱい浴びて早く成長したのかな~と思っています。

他の子たちはまだまだ収穫までは時間がかかりそうです。

切り口の中心がほんのりオレンジ色なのが可愛いですね💛

カリフラワーもしっかりフラクタル構造で美しいですね!

この後、一個だけ道の駅に出したら1時間ほどでもらわれていきました。

もう少ししたら一斉に出来上がってきて冬野菜セットに入る予定です♪

楽しみだな~。


ニンニクの畝間を草取りしました。

2021-10-06 23:15:12 | 日記

今日は午前中久しぶりにまとまった雨が降ったので、芋掘りはお休み。

いつもなら10月4日ごろに育苗ハウスの遮光ネットをはずすのに、今年はなんだかまだまだ暑そうなのでいつもより4、5日遅れて外すことになりそうです。

さて、ニンニクの畝を立ててから2週間しか経っていないのに、もう草がわさわさ生えてきました。

丁度お芋を掘れないので、ニンニクの畝間をガリガリ削って除草しましたよ!

60mほどの畝なので、1時間半ほどでできました✨✨✨

これから涼しくなって草も生えなくなると良いのですが、草は涼しければ涼しい時に元気に生えてくる草があるものなので、草との戦いはやっぱりエンドレスです。

だけど、このガリガリ作業は嫌いじゃないです😆