大佳農産(はるかのうさん)の美味しい京丹後ぐらし

東京暮らしから一転、京丹後で新規就農した日記

サツマイモ試し掘り♪と獣害のお話

2021-09-08 22:50:53 | 日記

今年もお芋部会で目合わせ会がありました♪
大佳農産も試し掘り!

二株分持ち寄ることになっているので、べにはるか(左)とシルクスイート(右)を掘ってみました!

これらは京都府産ブランド干し芋に加工される予定のお芋たちです。

現時点でのお芋の様子を確認して、いつ頃本格的に収穫するのかを決めます。

この分だと、来週あたりから掘り始められそうですよ!

楽しみ~♪

ところで、お芋に付きまとうのが獣害のお話です。

先日、うちの育苗ハウスがあるブロックでお芋が食べられた話をご紹介しましたが、他の地区でも食べられてしまった仲間の農家さんたちがいて、人によっては2,000本ほどのお芋が食べられてしまったようです😢

いろいろと対策を取ってはいるようなのですが、電柵なんか物ともせず、ものすごいパワーで柵の下を掘って侵入して畑中を掘り起こして、ものすごいパワーで柵をぶっ飛ばして出ていくらしいのです。

こ・・・怖い💦

うちの畑の周りも掘り起こして入ろうとした跡がありますので、他人ごとではありません。

なんとかしなければ・・・。


鉄のフェンスもお腹を空かせたイノシシの前では無力に等しいのです😰

2021-09-04 22:39:54 | 日記

育苗ハウスがあるブロックにイノシシが入ったと連絡がありました😰

急いで見に行くと、育苗ハウスの隣で育てていたべにはるかが全部食べられていました😭

といってもこのお芋はうちが育てているわけではありません。

ただ、このお芋の苗はうちの育苗ハウスで一緒に育てたものなので、成長を見守っていたのでがっかりです。

何より持ち主の気持ちを思うと、去年の冬鹿にキャベツやはり人参を自由に食べられて、対策しても食べられて、虚しくてどこまで被害が大きくなるのか分から随分恐ろしかった事が思い出されて居た堪れません😢

入口を探してフェンスを確認したところ、出口を発見しました。

お腹がいっぱいになって、地面を掘って金属のフェンスを押し曲げて、縛っていた紐をぶち切って出て行ったようです。

入口はずっと離れた用水沿いのフェンスに大穴を開けて侵入したらしいとのことでした。

見えている穴は塞ぎましたが、他にもあるかもしれないし、一度入ったら美味しいものがあるってバレてしまってこれからも入ろうとするでしょう。

今回の出口はこのように補強しました。

フェンスの下にパイプを置く事で、地面を掘れなくなるので諦めてもらえるかもと期待していますが、さてどうでしょう?

同じブロックの中に1haほどのさつまいも畑があり、フェンスの中にさらに電柵を設置してあったのに既に一穴掘り起こされているそうです。今は電柵に加えて有刺鉄線で補強してありますが、収穫完了まで後2ヶ月、予断を許さない状況が続きそうです。

収穫完了まで後


人参畑の草刈りビフォア&アフター

2021-09-01 20:44:34 | 日記

明日からまた雨の予報なので、畑仕事に集中しました。

午前中はキャベツの追肥・中耕と草刈り、午後からビーツの播種をしようとマルチをはいだ途端にぼつぼつ☔️

またか〜😅

だけどどうせすぐ止むんでしょと黙々とビーツの種を落として人参畑へ。

透明マルチの下で育った北側の草を抜けずに放置していたら畝が見えなくなってきたので人参が日陰にならないようにカットしました。

自慢のどや家電、マキタの充電式刈り払機で刈ったらすっきりしました✨✨✨

こちらがビフォア。

そしてアフター。

抜かずに刈っただけなので、また伸びてくるのですが、寒さで成長が衰えたところに人参の葉が大きく育ってくれれば問題無くなると期待しています😆

実は天候急変で、最後まで出来なかったのですが、そこは一度刈ったところでそんなに伸びていないし、午前中にやった追肥には丁度良い雨になったので、今日も満足です😊

 

 


この暑さでキャベツもヘタってます~(>_<)

2021-08-29 23:11:04 | 日記

あの雨はどこへ行ったの?
遠くに見えるあの黒い雲は、こっちに来ないの???

昨日、今日と暑いです~!
それでも昨日は夕方さーっと雨が降ったのでましでした。

今日は降りそうで降らない、そして暑いという不思議なお天気でしたね。

完全にぐったりしています💦

生きるか死ぬかの育苗をしていますので、これで枯れてしまうなんてことはないと思いますが、このままでは生育に支障がでそうなので、明日にはもう一度潅水したほうが良いようです。

こう暑いと、いろいろなところで潅水しなければならなくて、潅水設備が微妙に足りず、ホースを新調したり、移動させたりして対応しています。

今年は雨が多くて水やりが楽だったので、その分日照時間が足りなかったのです。

でも、太陽さえあれば水はなんとか努力と工夫で対応できるので、大変ですが雨続きよりは数倍いいです!

最初に定植した分は、ずいぶんキャベツらしくなってきました(*'▽')♪

キャベツはこうして外側からできていって、中から新しい葉っぱが出てくるのが特徴です。


人参は無事発芽してますが・・・この大雨がとても心配です。

2021-08-14 22:33:49 | 日記

今朝は大雨警報で目が覚めました。
今も、外は雨の音が続いています。

今年は人参の発芽に必要な水分は十分以上ですね。

むしろ乾く暇がなくて種が窒息しないか心配でしたが、最初に蒔いた種は9日に、4日後に蒔いた種も7日を待たず5日ほどで無事に発芽してくれました。

発芽したばかりの人参は、アブラナ科の双葉と違って細長い双葉です。

よく見ないとあることがわからないくらい。

本当なら朝夕たっぷり水をやって、昼間は日光を浴びて地面も乾いてというサイクルを期待したい時期なのに、こんなに雨が降ってしまってちゃんと育つのか心配です(>_<)