久し振りにエコクラフトを。
コイリング編みは増し目が面倒臭そうで
避けていたのですが
ちょっと気が向いて作ってみました。
この時点で編み方がきつすぎたのか
歪んでしまうので何度もほどいてはやり直し
それでも上手くいかなかったので一つは途中で放りました。(''◇'')ゞ
上の写真は2個目。
↑ 殆ど編み上がる前です。
縦:25cm 横:41cm
↑ 霧吹きをして形を整えて仕上がり。
↓ 縁の立ち上げ時に表裏を考えなかったので
仕上げ後初めて間違いに気付きました。
(初歩的なミス。( ̄▽ ̄;))
失敗した~と少し気落ちしていたら
「もう一個作れば!」と旦那さん。
イヤイヤ、そう簡単に言わないでよ、結構大変なんだから。(心の声)
「そうやな~、要領が判ったから次は上手く作れるかな?」
でも、多分、当分、
この編み方はしないと思う。(;^_^A
・~ koto ~・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます