Flower Fragrance
心地よい香りの花々で爽やかな春の訪れを感じて。
春の花畑のように花いっぱいのアレンジになりました。
・~ koto ~・
Flower Fragrance
心地よい香りの花々で爽やかな春の訪れを感じて。
春の花畑のように花いっぱいのアレンジになりました。
・~ koto ~・
友達から分けて貰った黄色のシンビジューム。
今年も奇麗に花が咲きました。
今年は花の付も良いです。
・~ koto ~・
今日はこの冬初の積雪がありました。
朝8時半頃から、あっという間にこんな感じになりました。
でもすぐに陽が射し、融けました。
今日は時折雪が舞う寒い1日でした。(;^_^A
毎年思いますが、雪国にはとても住めそうにありません。
・~ koto ~・
スプリングフルブルーム
~ガーデンスタイル~
部屋の中に春の花があふれるスプリングガーデンを。
黄色い花は、明るい気持ちになって何だか元気を貰えます。
~・ koto ・~
空気が乾燥していますね。
特に昨日はひどかったような気がします。
喉の乾燥には気を付けないと・・・。
≪1月23日 PM5:22≫
≪ PM8:22 ≫
東の空に少し欠けた大きなお月さま。オレンジ色が奇麗で月の模様?が見えてました。
・~ koto ~・
今日もいい天気になりました。
以前エコクラフトのバックの作り方を教えてあげた友人から、
お人形さんのベッドって作れるかな~?と。
お孫さんの為、らしいのです。
レシピがあれば、と返事をしていたのですが、
ネットで画像をダウンロードして、
見よう見まね、適当に作ってみました。
自分が作れないと教えてあげられないので。(;^_^A
私が作ったこれは、
長男の所の女の子に送ってあげよう。
おもちゃ入れとか、何かに使ってくれるでしょう。(*^-^*)
・~ koto ~・
関東に居る長男の所の女の子に、と思ってお雛様のお皿を。
去年のお雛様に間に合わなかったので、
今年になってしまいましたが送ろうと思っています。
使ってくれるかどうかは???
・~ koto ~・
新年になって、
新しく財布を買いました。
ずっと前は、お札入れと小銭入れを別々にしてたのですが、
ここの処ずっとひとつにしてました。
何かで目にしたのですが、
お金持ちの人はお札入れと小銭入れを別々にしてる人が多いらしい。
お札入れには、カードとお札でスッキリ。
レシートなど毎日ちゃんと整理をするから、膨らんでいなく、
お札の顔も皆同じ方向を向いていて、新しいお札が入ってきやすくなってるとか。
それでお金が貯まるかどうかは???ですが、
スッキリしてるのは良い事です。
そう云う事に少し気づかいしてみようかなと思い、
今年は、
このお財布を使う事に。
同じ色のものにしたかったけど、無かったから仕方ないです。
小銭入れも、コインパースではなく、
ガマ口の小銭だけ入れる物が欲しかったんだけどな~。(;^_^A
気に掛けていたら、その内気に入る物が見つかりますね、きっと。
・~ koto ~・
今日は寒い朝になりました。
≪1月14日 PM2:40≫
飛行機雲が時間が経って変化したものだと思いますが、
もしかして、
ツチノコってこんな形なのかな???
と思いました。(#^.^#)
・~ koto ~・