≪7月30日 PM7:09≫
・~ koto ~・
今日はもう朝の9時過ぎには30度越えでした。
何という暑さでしょうね。(◎_◎;)
昨日の夕暮れ時の空。
≪7月29日 PM7:22≫
・~ koto ~・
お天気はあまり良くないのに、
気温は上昇中。💦
庭に出たらアゲハチョウが。
何度か写真に撮ったけどイマイチの映り。
今日はなんとか見れるくらいに撮れました。
蝶と蛾は似て非なるもの。
でも私は、
蛾は当然ながら蝶も触れない。(''◇'')ゞ
あの粉っぽさが苦手です。
・~ koto ~・
ちょっとしたジャングルみたいになってるオクラ。
二人では食べきらない位生るので、
隣近所におすそ分けして、食べて貰ってます。(''◇'')ゞ
オクラとモロヘイヤを湯通しして水分を切り、
シーチキンと混ぜて。
私は市販のドレッシングで、
旦那さんは自分好みの酢醤油で。
酢醤油でいただくのが一番あっさりしてるかも。(*^-^*)
・~ koto ~・
梅雨が明けて、途端にこの暑さ。
今日は、
朝早くから、もう30度越え。
掃除機をかけて回っただけで汗だく。(''◇'')ゞ
でも、空はすっかり夏の青空で気持ちいい!!
≪AM11時前の空。≫
・~ koto ~・
昨日、九州地方は梅雨明け宣言。
これからは、
暑い・暑い、という言葉ばかりになりそうです。(;^_^A
7月24日、午後7時ごろの空模様です。
・~ koto ~・
また雷を伴って雨が降り始めました。
ときおり激しい雨が降るのは、
まだ台風の影響があるのかな?
雨が降り始める前に。
↑ 千日紅の花と、↓ 百日草は夏の花ですね。
百日草は庭のあちこちに沢山咲いています。
暑い時期、花が長持ちするのでいいですね。
・~ koto ~・
旦那さんが気分転換に作っている野菜。
庭の端っこには、左からゴボウ・オクラ・きゅうり。(きゅうりの前には少しモロヘイヤ)
オクラとゴボウの葉が凄くて、ジャングルみたいです。(;^_^A
そして、倉庫と家の間には、
トマト。その奥には今年初めて植えた菊芋。
こちらも私の背丈位になってます。
旬の物をその時期にいただけるのは有難い事です。
この他にも、以前紹介した緑のカーテンのゴーヤも、
少しずつ食べられるようになりました。(*^-^*)
・~ koto ~・
7月15日 PM7:30頃
昨日から雨が降っています。
これで、少しは水不足の解消になったのでは?
雨が少ないのも困りますが、
豪雨で被害が出るのはもっと困ります。
いい案配が一番!!
・~ koto ~・