「切り絵アート展」のショップで、
可愛いマグネットを買いました。
蝶と梟。二つとも切り絵アートの作品からです。
↓ 数年前に買っていた、とても小さな動物のマグネット。
冷蔵庫には色々貼らない方が良いらしいのですが、
一番目にする所だから、やっぱり貼っちゃいますよね。(;^_^A
・~ koto ~・
「切り絵アート展」のショップで、
可愛いマグネットを買いました。
蝶と梟。二つとも切り絵アートの作品からです。
↓ 数年前に買っていた、とても小さな動物のマグネット。
冷蔵庫には色々貼らない方が良いらしいのですが、
一番目にする所だから、やっぱり貼っちゃいますよね。(;^_^A
・~ koto ~・
5日の日曜日、
用事で湯布院へ出かけた帰りに。
タブレットで撮ってみました。
タブレットで上手に写真を撮る練習したかったので。
でも、やっぱりカメラの方が写真が奇麗かな~。
(当たり前。(笑))
カメラの調子がイマイチで、
修理に出そうか迷い中。💦
・~ koto ~・
昨日、今開催中の切り絵アート展へ行って来ました。
県出身者の作品は撮影OK!と云う所があり、
遠慮なく撮らせてもらいました。(*^-^*)
繊細な作品の数々に驚きと感動を受けて、
心が満たされました。
・~ koto ~・
毎年のように見に行ってた千財茶園の藤の花。
今年は行きそびれていて、
花は終わっただろうと思いながら行って見ました。
案の定、こんな状態。
でも、白い藤の花はまだ少し奇麗に咲いてる所がありました。
連休が始まる前が見頃だったのでしょうね。
藤の花の見頃は見逃してしまいましたが、
この後のバラと、近くの紫陽花は見に行きたいですね~。(*^^*)
・~ koto ~・
お天気が良い日が続いてるので、
植木に吊るしてるセッコクの花が沢山咲きました。
これ、セッコクの花だと思うのですが・・・・・?
花はランのデンドロビュームに似てますよね。
と云う事は、ラン科?
・~ koto ~・
撮っていて紹介出来ていなかった空。
そのまま没にする写真も結構あるけど、
この日の空の感じが好きだったので、
やっぱり紹介!(*^-^*)
≪4月17日 PM6:31≫
・~ koto ~・
旦那さんが少し前に、
ガラケーからスマホに替えて、
(今頃です。でも私はまだガラケー。(笑))
その時に一緒にタブレットも購入。
買ってからタブレットもカバーが有ればな~、と思っていました。
手作りが出来るならと、PCで検索して作ってみました。
1作目は検索したのを真似して作ったのですが、
私にはイマイチピンと来なくて少し失敗。
作り直した物がこれです。(*^-^*)
スッキリと出来上がり、
私としては満足!
・~ koto ~・