花がいっぱい。

どんな花も無心に
咲いているから素敵なんだって。
無心になんかなれないよ。
どれもこれも気になっちゃってるんです

11月30日

2005年11月30日 | きまま
今日で11月が終わり。
博多座では、6月からスタートしたという「モーツァルト!」が、
千秋楽をむかえ、すでに終えた頃だろう。
中旬、博多に思い立つように見に行った私は、
あの時に「モーツァルト!」は、納まった気がしている。
しかし、今後「再演決定」となった時は、どうなるものか?検討もつかないが。

一方、ここ数日、来月や、来年に向け話題が、いろいろでている。
ミュージカルでは、明日「M.A.」が発表されるわけだ。まだ1年も先なのに...。
また、ジャニーズ事務所が来年のはじめは、えらく活躍するなあ。と驚く。
ことに演舞場の「滝沢演舞城」の2ヶ月公演にはビックり。
ついに松竹もジャニーズか..って。

そのためだったのか?歌舞伎が、渋谷で2個所、上演なんてなったのは。
本拠地追い出されたか?ひねて考え過ぎですね。
歌舞伎座は、しっかり仁左衛門なのだから。

ちなみに今日、南座は、顔見世であり、坂田藤十郎襲名披露興行初日だ!

残念なのは、市川段治郎の歌舞伎座休演だ。
澤潟屋のほとんどが、演舞場に出演するなか、玉三郎に起用され、歌舞伎座に出演予定だったのに。歌舞伎座という大舞台、お稽古もさることながら、プレッシャーも図り知れないものがあっただろう。
つい先頃、私自身「筋緊張性頭痛」とわからず、「どうしてしまったのだろう?」と
頭痛やら、首が引きつってしまったり、目が、うっとうしかったり、手がしびれたり
と不調が、1週間もつづいき病院にいった。筋肉の張り過ぎからきてると診断されて薬をもらった。その後も整体などにいくと、「ひどいなあ」..とちょっと呆れられてる。
段治郎、1ヶ月も休養とは...さぞかしだろう。
お早い回復をと思いつつ、焦らぬようにと願うところだ。

12月に入るとまず、角松敏生のコンサートだ。
その後は、バラエティーにとび過ぎかもしれないが..
お出かけはいろいろだ。

そしてまた、来年に向け、チケット取りも頑張らないと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿