だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

バルィ~!!!

2011年10月09日 | 癒し

最近の、はるちゃんの楽しみで・・・

うちの天使ちゃんが、モリモリ成長をはじめまして・・・

手足の発達も驚くべき物があるのですが・・・

わりと、おしゃべりも驚くべき成長が・・・

すごいんです!!!

(親ばかの、ただ゛の日々の感動日記になってしまいますが・・・)

 

今は、1歳4ヶ月になったばかりの、天使ちゃんですが・・・

あれや、これやと、要求を・・・

『こるぇ~!!』っと、指を指して、ジェスチャーしながら・・・

『これ!!』と、言えない、あどけなさ満開の『こるぇ~!!』に始まり・・・

『まんま』(ご飯のこと)・・・

『パン』(パンや、最近ではご飯と思っている節も・・・)・・・

『ピーポー』(消防車のサイレンがなると、かならず!!)・・・

『ぶっぶ』(車の音)・・・

『ぶぅ』(家族の誰かがおならをしたら)・・・

『ぴっぴ』(スイッチ類全般のこと)・・・

『ないな~ぃ』(無くなる事と、嫌なこと、嫌いなこと)・・・

『バイバーィ』(上と同じく・・・)・・・

『でんでん』(電車と、電気や明かりのこと)・・・

『でんち』(明かり全般のこと)・・・

『かあちゃん』(お母さんのこと)・・・

『だいちゃ~ん』(はるちゃんの本名のこと)・・・ 

『ばっちゃん』(おばあちゃんのこと)・・・

『じっちゃん』(おじいちゃんのこと)・・・

『にゃんにゃ』(主に猫のことで、かわいい物を見るとたまに・・・)・・・

『わんわ』(いぬのこと)・・・

『はいる~』(お風呂のこと)・・・

『たいたい』(痛いこと)・・・

などなど・・・

結構あるんで、ここで止めて・・・

 

そして・・・

ここで、クイズです!!!

 

うちの天使ちゃんの言う・・・

『バルィ~』って、なんでしょうか??

ここ、1ヶ月くらい言ってたんですが・・・

はるちゃんは、まったく判りませんでしたが・・・

 

ここで判ると・・・

すごいですが!!!

 

ヒントは・・・・

あるものの、語尾が 『 ぶ り 』 なんです!!

 

そう、これは、赤ちゃんが離したくないと、取り上げると泣きます!!

 

ちなみに、最近は使わない子供が多いそうですが・・・

 

あごの成長や・・・

歯並びが・・・

そして、なかなか止めれないので、子供も親もストレスになるという・・・

 

o o o ぶ り ・・・・と、4文字ですが・・・

 

ま、正解をきくと・・・

な~んだと、なればいいですが・・・

『おしゃぶり』のことだったんです!!

 

えらく、発音が英語っぽいので、何か意味深いものだと推測する自分が・・・

純粋な気持ちが薄れているのかと、少し悲しかったですが・・・

おしゃぶりを探すときに・・・

『バルィ~!!』、『バルィ~!!!』と、連呼されると・・・

笑わざるをえません。

 

そんな、他愛の無い日々がこんなにも幸せだなんていうことに・・・

ようやく気づきはじめた・・・

31歳の、秋の、はるちゃんでした・・・

人気ブログランキングへ