ども。*harupi-na*です
昨日、無事にブンブン退院してまいりましたっ\(^o^)/
一回り?以上小さく細くなって帰ってきました(T^T)
病院では可愛がっていただきましたが、手術が何回もあったこと。
麻酔が長時間に及んだこと。
心細い思いをしたこと。。
入院期間も長くなったこと。。
か細くなったブンブンを見て、ことさら痛感しました。
これから体力付けて行かねば。。
家について、やっと長い長い…1週間が終わった…
そう思ってましたが、心配は心配で
昨日は一緒に寝ましたが、気になって気になってほぼ寝れてない(笑)
いえ、数時間は寝入ってますd( ̄ー ̄)
そして今日は今日で
一人、朝からバタバタしております
体調悪くとも、可愛い子たちのためなら動けるものですね~。
自分のことだったら、動かないと思う(笑)
娘の送りはもちろん、家のことや買い出しなど。
ブンブンに少しでも栄養付けなくては
人間はお茶漬けでいい(笑)
バレンタインデーやし。一応。
それからかかりつけ医のセンセのところ。
気管切開したあとに、退院前に前もって、センセに聞いていたんです。
号泣しながら( ̄▽ ̄;)
しておいた方が良い処置で
ネブライザー(吸入)を聞いていたので、そちらをしてもらいに。
そして気管切開の抜糸の日取りなどを相談しに。
そして、1時半過ぎから息子の参観の「音楽発表会」へ。
ノンストップです=3
これからの家事は手抜きしますっ(≧▽≦)9イエスッ
さてさて、来週23日㈯ 24日㈰と2日間連続で別イベントですが
参加させていただきます
もしものときは、キャンセルするつもりでしたが
大丈夫だと自分とブン太を信じて作っていたもの。
ビンテージ帆布×カモフラのテッパン生地合わせで「マルチケース」
4兄弟+妹ちゃん(ぴんく)の5兄妹(*^^*)
黒は
二つあるのですが
左のカーキの内布の子がお嫁入り先が決まってますので
もう1つプラスしましたm(__)m
いつもありがとうございますm(__)m☆彡
イベントにお持ちする子たちは~
画像撮り忘れてますが、もちろんいつもと同じように
中にカードが入るポケット2室完備してますm(__)m
内布と同じ生地でのポケットになります~。
昨日は退院祝い
昨日も朝からですね~
夜ごはんの用意して=3
ワンコ用にリンゴ入りのマフィン焼いて~
このマフィンが家族から攻撃を受けることになったのですが(笑)
病院にブン太を迎えに行っているとき、下校してきた息子から帰ったよコール。
なーなー、母ちゃん、キッチンにおいしそうなパン(パンじゃねーし)みたいなんあるけど
それ食べてから遊びに行っていいー??(≧▽≦)
あー、それワンコ用やから味薄いで~
食べても問題はないけどー
○○(息子)には作ってくれたことないのに。。。
ブン太のためには作るんや。。。
えらい違いやな。。。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー そう来たかー
この攻撃、家に帰ってから父ちゃんも加わり総攻撃されるという( ̄▽ ̄;)
ひどいやつだと言われ( ̄▽ ̄;)
娘も欲しがる(笑)
今度、作るからちょっとまって
ゴメン(。-人-。)
チヨはチヨで、ブンブンがいなくて寂しかった分、
背中の毛が逆立って(@ ̄□ ̄@;)!!
大喜びするのはいいけれど
歓迎の仕方が・・・悪すぎて( ̄▽ ̄;)
お疲れでゆっくりしたいブン太に
これ
気管切開の傷跡もまだ治ってないし、こちらは大慌てで
側に行きたいのに行けないから(行き方が悪かっただけ)
お疲れでやっとネンネ
引き画像
納得いってないようだけど(笑)隣ゲット。
家族から「アノ差はひどい」と言われたマフィン
美味しかったようで
(この時も、散々文句言われる)
もっと頂戴~
まだ本調子ではないですが、食欲の方はすごくてですね(笑)
安心しました
病院でも超ワガママで頑固ちゃんだったので、甘やかしてもらって(お手数相当かけた)
ワガママ大魔王になってますが(笑)
きけることは、聞いてあげたいと思います。
家の中で「母ちゃん・・・」と目で追ってくれるのが
またたまらなく。
父ちゃんは「何やこの差。おれはどないやねん」と(笑)
それでもブン太が帰って来てくれたから、もうええねん。
それでええねん。
ただ、露骨すぎるけど( ̄▽ ̄;)
そんな嘆きも幸せの証なんでしょうね(*^^*)
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
minneの方は、ただいまクローズになっておりますm(__)m
ので、お問い合わせは直接戴ければと思いますm(__)m