ども。またもや病院帰りの*harupi-na*です
あ~、父ちゃんと息子ちゃんに「病院行って」って言われたからか~(〃艸〃)
(ヾノ・∀・`)チャウチャウ
ブンブンです
いつものかかりつけ医の「センセ」のとこに。
ネブライザーではなく
昨日夜、ブンブンを見てて違和感が。
普通といえば。普通なんですが「顔つき」が。
というか「目」が。
瞼が腫れてる?とみるけど
ん?微妙すぎる・・・
顔が少したるんでいる(目元)ようにも思う。
(もともとも、あるんだけど)
でもほんと「気のせい?」と思うくらいのことで。
少したって、見たら涙が出てるときがあって。
でも元気。
ずっと涙でてるわけでもなく。
麻酔が3日間に及んだこともあって、目の充血や濁り(乾燥による)はマシになって
気にならなくなってきているけど、
気になるから、センセのとこ行って
やはり、眼球に麻酔が長期に及んだことによる「傷」が。
一昨日も気になるから見てもらったんだけど。。
ほんとわずかな傷だったようで
フレブルは犬種的にも寝るときにも瞼が全部閉じる構造でない子が多いから余計かもと。
あと顔のたるみ?
センセも
確かに。。。言われてジーーーーーーッッとみないと。。。ってところですが
おそらく麻酔が長期に及んだことによる「顔面神経」の麻痺かも。と。
(T_T)
1週間たってるけど、後発的に出てくるそうで。
本当に大変な思いをブンブンしたんだと、また痛感。。
これは時間の経過とともになくなって行くと思うということでε-(´∀`*)ホッとしましたが。
目薬2種、処方してもらいましたぁ。
センセも、臨床センターの先生から電話などで退院までの経過を聞いていたので
お母さん、ほんま、あの病院やったからブン太君、元気に戻ってこれたんでしょうね。
術後経過良好だったのに術後4~5時間たってから落ち着いてる状態から
舌を噛んでしまって(おそらく)そんな状態なんてまずないです
予測不能だし
確か、聞いたのは8時半ごろ、様子を確認したときには落ち着いていて。
次、9時前に確認したら舌が腫れあがり、舌を気道に巻き込んでしまい窒息しかけていた。。。
運よく、担当医の先生が5~10分程度で駆け付けれたので処置できた。
それまで、見つけた方(看護師さん?医師?)口を開けて舌を出して息をさせている状態。
今考えても。。。もう少し発見が遅かったら。。と思うと。。。
本当にそういう症例は、センセも臨床センターの先生も初めてと。
それから麻酔2日間(その前日は手術で麻酔)
眼球の傷も。。顔面麻痺?(軽いけど)後遺症と言うか。。
うん、でも元気に今側にいてくれるから
呼吸もね、ほんと、センセのとこ、いくでもすっごい楽そう
お散歩も楽そうだし、楽しそう
前向いて頑張ろっ
ということで何が言いたかったのかさっぱりな私ですが。
頑張ってます(≧▽≦)9
イベントまで1週間になったんでここから、頑張らねば
まったく期待を裏切らないダマスク柄
黒×グレーって、廃盤になってるみたいですね
買い足そうと思ったら、消えてなくなってた( ̄▽ ̄;)
ので手持ちで最終になりそう
ここでダマスク柄が出てきた。ということは?
そう~(*^^*)
バッグが出てきますよ~~\(^o^)/
まだ出来てへんけど( ̄▽ ̄;)
ブンブンは、もともと自己主張のヘタッピな子で。
甘え下手というか。
めっちゃ甘えたいんだけど、主張もヘタッピ。
しかも、下の子のキャラが(笑)代々すごすぎて(笑)
(((uдu*)ゥンゥン 強烈(笑)
出遅れるというか。
容量悪いって言うか。。
そこがまたね。親としてはなんとも言えない可愛さなのです(T^T)
涙が出る。(病院行けとまた言われるわ)
退院してから。。。
それが。。。(笑)自己主張すごくするようになって
入院中、いろんなこと考えたのかなぁ。。
そう思うとまた涙。(病院やな)
あれー?
チヨ・・・・またブン太落ち着いてるときに。。。
なんかしたろって思ってるんやわ。。。
と見に行ったら
オモチャに最初一番乗りでしか興味なかったブンブンが
!!(;ロ)゜゜
チヨから、オモチャぶんどり(笑)
見せびらかして(笑)カミカミ。
チヨ、「返してー」って吠えまくり( ̄▽ ̄;)
もう1個あるので、そっちチヨに渡して~
お茶目さんなブンブンが、また愛おしくて写真撮りながら
涙する私でした(笑)
(病院ってまた言われるわ)
なので、今、父ちゃんが新しいの買いに行ってます(笑)
2個っ(≧▽≦)9
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
9今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます