hasemamaのつれづれ日記

気の向くままに、好きなことをつづってみます・・・

ショートメール

2011年07月15日 | パソコン小技
皆さん、携帯電話のショートメール、使ってますか?
13日から異なる会社の携帯電話へも利用できるようになったそうです。

~~~~以下 ニュースより ~~~

携帯電話5社は2011年7月13日から、電話番号で短いメールを送ることのできる「ショートメッセージサービス(SMS)」について、異なる会社の端末同士での利用を可能にした。これまでは同じ会社の端末同士でしか送受信できなかった。

相互利用できるようになったのは、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、沖縄セルラーの5社。なお、SMSはパケット定額適用外なので、受信は無料だが送信には各社1通あたり2.1円~3.15円かかる(指定プラン加入の場合では無料)。


いろいろ便利になっていくのですね。
10年後、いや5年後、世の中どうなっているのでしょう?





371+1

2011年07月13日 | Weblog



ゆーみんの歌詞全曲が掲載されている一冊。371曲+スペシャルメッセージ。

ライブ会場特典のカレンダー付きです。

海、スキー、ドライブ、青春時代がよみがえります~ 








夏バテ予防に?

2011年07月11日 | Weblog
我が家の夏に欠かせないゴーヤ



ゴーヤによって味が違うのですが、
このゴーヤは苦味がなくて、なんだか拍子抜け。。。

やっぱりゴーヤは苦味がおいしいのです。

さあ、暑さに負けず、今週も頑張りましょう!

久々のケーキ

2011年07月10日 | Weblog
今朝は早起きして全米女子オープンをTV観戦。美香ちゃん藍ちゃんが ワン・ツー!
決勝戦も、応援しますよ~ 

昨夜は長男の誕生日、第2段 という事で 久々にホールケーキを購入。

(クリスマス以来?)

真夏にイチゴがあるんですね。。。生クリーム、ほんとに久しぶりでした。



そして、今日は楽しみにしていた ゆーみんLIVE@国際フォーラム  

梅雨明け

2011年07月09日 | Weblog
午前11時、北陸と関東甲信、九州北部で梅雨明けの発表がありました。

早くも夏本番   

節電しながら夏を乗り切るには。。。やっぱりビール  かな?

来週、再来週とゴルフの予定があるので、暑さ対策を万全に、頑張ります!

ネッククーラーを手作りするのもいいですね!
ガーゼ地・タオル・バンダナなどを細長く縫って保冷剤を出し入れできるようにすれば、
即席のネッククーラーが簡単にできちゃいます。




チャリティ講座

2011年07月08日 | パソコン小技
7月9日(土)10:00~11:00 チャリティ講座

災害時の避難経路を確認してみよう! ~GoogleMap&ルート検索~

携帯電話の赤外線機能を使ってみよう!


受講費1000円は、東日本大震災義援金とさせていただきます。


お席、まだ空きがあります。ぜひご参加ください