hasemamaのつれづれ日記

気の向くままに、好きなことをつづってみます・・・

深夜ラジオ

2014年04月21日 | パソコン小技
昨夜のみゆきさんのラジオを聴きながらの昼休みです。

録音は Radikool というソフトを使っています。

スマホ iPadからも聴けるように 保存先を Dropbox にしています。



今日は授業の前にひと仕事。

Access(データベース)で作成した請求書システムの消費税率を
5% → 8% に変更してほしいとの電話が入り、すぐに駆けつけました。

久々のAccessでしたが、フォームをちょこっと変更するだけで終了。

印刷書類まで確認してからお教室に来ました。

お役にたててよかったです 






来てます

2014年04月20日 | Weblog
今日は、午前中はゴルフ練習、
午後からはヨコハマ大道芸へ



チョット寒いけど、アパッチさんの応援!

4人のパフォーマーをみられました。

右上の山本さんにハマりました。ダメじゃんさん同様、大人ネタがツボにはまる~
次回も要チェックです。

ノートパソコンのお悩み

2014年04月18日 | パソコン小技
「ノートパソコンのタッチパットをさわってしまう」

入力をしていると指や洋服の袖がタッチパットに触れてカーソルがあちこち飛んでしまう方へ。

大部分の機種はタッチパットを使わないようにすることができます。

マウスを抜くと従来通りタッチパットが使えて、マウスを使う時にはタッチパットが反応しなくなります。

メーカーによって設定の仕方が異なりますので、ご相談くださいね!

八重桜

2014年04月16日 | Weblog
教室のうらのお寺の八重桜、ほぼ満開です。



今朝は撮影の人たちがたくさんいて全体を撮ることができませんでした。

下の2枚は、お教室のお花たち。