〇〇〇先生(東京二期会)のお招きで上野の東京文化会館でオペラを鑑賞しました。今回はプッチーニの蝶々夫人です。最初は和服とイタリア語の組合せにとまどいましたが(歌詞は字幕が出ます)圧倒的な歌唱力とドラマティックな演奏にすぐに引き込まれました。3時間の講演ですから多少記憶が無い時間もありましたが(すみません)、今年もオペラを楽しむことが出来ました。
ジージ、バーバが落語(国立劇場/桂文珍)に出かけるというので、今日は子どもをお願いしました。落語の雰囲気は楽しかったようですが、お迎えに行った時には寝てしまっていました。オペラはまだ当分無理そうだ。GW最初の週末は文化的?に過ごしました。