今回は、お孫ちゃんとの散歩です。
楽しいですねー、
ハウンは15歳7ヶ月ですが、
まだまだ元気に散歩が出来ています。
ハウンが先頭を歩きます。
家族で行くこともありますが、
今回は私とハウンとお孫ちゃんだけでの散歩です。
片道数分の近くの公園までの散歩です。
公園内ではお孫ちゃん独りで
リードを握ります。
帰宅直前でスマホを取りに戻り撮った
写真と動画です。
お孫ちゃんが色々喋っていますねー、
とても可愛く撮れました。
では動画をどうぞ、
こちらは長男坊が撮った動画です。
私が旅行する時には長男坊が、
ハウンの面倒を見てくれます。
散歩に連れて行ってもらったみたいです。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
もう10月になりました。
秋ですよねー、
涼しくなりました。
ハウンが小屋の中で寝る様になっています。
涼しくなりましたよねー、
ハウンが小屋の中にいます。
お昼寝の時間です。
寝顔が気持ち良さそうです。
良く眠れるのだと思います。
気分いいと言っています。
もう地面の上で寝る必要はないからね、
小屋の中で寛いで下さい。
何となくそう見えます。
もう少し覗き込んでみます。
おへそが上を向いていますねー、
安心しているんでしょうね、
無防備ワンコさんです。
ハウンが起きようとしています。
危険を感じたのかなー、
力尽きたみたいです。
それでは葉っぱ乗せ、いきますかね、
乗せる所がなくなりましたので、
もう終わりにします。
ハウンの向きが変わりましたねー、
もう眠るみたいです。
いい季節になりました。
夕方散歩までぐっすり眠って下さい。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
暖かくなりました。
今回もハウン小屋の話です。
朝散歩が終わって写真を撮っています。
ハウンが眠ってしまったら起きないから、
寝てしまう前に撮っています。
暖かくなりましたよねー、
ビニールシートは片付けたいと思っています。
また来シーズンも使えそうだし、
掃除して片付けます。
囲っている防風板は、
暑くなったら取り外します。
お水ですかー、
水分はしっかり摂って下さいね、
しっぽが下がっています。
眠いのだと思います。
眠そうですねー、
眠ってしまう前に写真を撮りますので、
にっこり笑顔でお願いします。
んー、これはー、
ワンコさんですかね、
ワンコさんなら間違いないと思います。
分かりました。
それでは頬っぺたのぷにょぷにょを確認しますね、
ハウンのすりすり攻撃です。
頬っぺたを摘まんで、
ぷにょぷにょです。
触り心地良いですよ、
ハウンは老犬ですが、
まだまだ触り心地はいいです。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
今日は良い天気になっています。
ハウンが伸びていますねー、
ハウンの形で、
ビニールハウスの中の暖かさが分かります。
外の気温は8度ぐらいかなー、
中に入ってみます。
全く起きませんねー、
眠っているのかが分かりません。
ビニールハウスの中はかなり暖かいです。
起きているのかなー、
いびきが聞こえてくるし、
分かりません。
んー、
触れば起きると思いますが、
この状態で起きているのかが分かりません。
分かりました。
その姿を見れば分かります。
何か乗せますかね、
かわいいのがいいですよねー、
んー、
ハウンは男の子だし、
似合っているような、いないような、
お花を増やしてみます。
起きませんねー、
似合っているのかなー、
色々位置を変えても、
分かりました。
夕方散歩までぐっすり眠って下さい。
ハウンは分かり易いワンコさんですね、
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
寒い日が続いています。
ハウンはヒーターの入った
小屋の中で散歩を待ちます。
それが正解です。
ぶるぶる震えながら外で待たれるとねー、
私が急いで準備しないといけなくなりますから、
分かりました。
散歩に行きますかね、
お待たせしました。
今日も元気なハウンですね、
写真撮ったら行きますので、
にっこり笑顔でお願いします。
さー、散歩出発です。
堤防上の散歩道、
草が伸びてきています。
今年はー、
伸びるのが早い様な気がします。
暖冬だからなのかなー、
膝ぐらいまで伸びたら、
道を替えますかね、
今日も良い天気になっています。
お日様が暖かいです。
気温は低いのですが、
散歩日和です。
散歩は楽しいですよね、
いつも元気なハウンです。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
ハウン小屋にはヒーターが入っています。
ヒーターはハウンが夜眠る時だけ点けています。
最低気温が氷点下になりますから、
高齢ワンコのハウンには暖房器具が必要です。
こちらが夜用のハウン小屋です。
ハウンが寒くならない様に、
ヒーターを入れていますよ、
外ワンコのハウンは、
これで頑張って下さい。
温度調整は朝方の最低気温に合わせて
設定していますので、
夕方は少しだけ暑いかもしれませんね、
温度調整はハウンにお任せです。
暑くなると小屋の中で穴掘りして、
ぼろ布が外に出されます。
朝方に気温が下がるので、
ぼろ布を外に出さないでほしいのですが、
ハウンにお任せです。
それでは夜のハウンです。
ぼろ布の一部が外に出されていますねー、
これはハウンが穴掘りしたからです。
天気予報では、
最低気温がマイナス2度と言っています。
朝方に冷えますねー、
ハウンは穴掘りした床の上に寝ているんじゃー、
朝方、寒くなりますよ、
ハウンが丸くなっています。
床の上だしね、
ハウンの心の声が聞こえた様な、
分かりました。
ぼろ布を掛けてあげますね、
朝までぐっすり眠って下さい。
朝までぐっすり眠って下さいね、
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
この日の天気は曇りです。
気温も下がって、
寒い日になっています。
ハウンは外ワンコ、
冬の寒さに耐え抜いていかねばなりません。
寒そうですよねー、
でもビニールハウスの中は、
お外よりは暖かく感じます。
中は風が無いし、
曇っていても少しだけお日様が暖かいです。
中に入ってみます。
外よりは少しだけ暖かいです。
それではいつもの
ぼろ布掛けをしますかね、
ハウン自身の発熱で暖かくなって下さい。
ハウンがぐるぐる回っています。
寝る場所を決めるためです。
ぼろ布が少ないので、
もっと沢山掛けてあげますね、
動かないで下さい。
分かりました。
暖かくして、
夕方散歩まで眠って下さい。
ぼろ布を掛けますから、
動かないで下さい。
何か黒髪のおばさんの様な、
もう一枚、掛けますね、
固まってしまいました。
横になったらぐっすり眠れると思いますよ、
夜寝る時にはヒーターを入れますので、
昼間はこれで頑張って下さい。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
ハウンが朝の散歩を待っています。
寒くなっていますよねー、
今は日が昇ってからの
散歩スタートにしています。
ハウンが待っていますねー、
でも最近では、
お空が明るくなると、
小屋から出て来ていると思います。
ハウンがこちらを見ましたねー、
ハウンが喜ぶから、
ハウンの散歩催促があるから、
楽しく散歩に行くことが出来ます。
暖かいお日様に当たりながら
散歩しますかね、
こちらの窓からも散歩催促があります。
そして外に出ると、
熱烈な歓迎があります。
やっぱり散歩のお誘いは嬉しいです。
分かりました。
散歩出発です。
お日様が暖かい季節になっています。
沢山出して下さい。
って言うか、
そのしっこ、
10回目ぐらいなんですが、
出ているのかなー、
ピンクの首輪を着けた柴犬ちゃんがいます。
普通の人は舗装された道を通ります。
ハウンと私は、
朝露で濡れた堤防上を通っています。
ハウンのお腹と私の靴が濡れます。
ハウンには問題ないみたいです。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン
休日用ハウン小屋も冬支度をしました。
ハウンが小屋の中に入っていますねー、
これはー、
日向が暑いから、
小屋の中に避難しています。
この日は暖かくってねー、
気温が高くて日差しも強かったから、
ビニールハウスの中は、
かなり暑くなっています。
ビニールハウスの中に入ってみます。
ハウンが暑いと言っています。
この日は風も無かったからねー、
暑くなっていたと思います。
ハウンが何かを考えています。
温度調整はハウンにお任せですからね、
行動に移すみたいです。
自分の事は自分で考えて行動する、
ハウンは偉いですね、
ハウンが外に出て来ましたねー、
この日は快晴で気温も高かったからね、
ビニールハウスは半分だけ開ける事にしました。
今日はぽかぽか陽気ですから、
ハウンの毛皮の黒い所が熱くなっています。
水分補給して、
眠る準備が出来たと言っています。
少しだけ暑いみたいですが、
気温は低いので、
ちょうど良くなると思いますよ、
夕方散歩までぐっすり眠って下さい。
ぼろ布はハウンが口に咥えて運んでいます。
日向が良いみたいです。
ビーグル犬 ハウンです。
ここ押せワンワン