つづきではないのですが、
先代犬バロンのことを書くことにしました。
「ペットが飼いたい」っていう気持ちに火が付いて、
犬を飼うことにしまして、
迷うことなく、「ラフコリー」
小さい頃テレビで見ていた「名犬ラッシー」の影響かなー、
早速、ペットショップに見に行きました。
ラフコリー犬、これがなかなかいないんですねー。
お店の人は、
「ラフコリーなんって、手に入らないですよ」
「気性が激しいし、よくないよ」
「この子(他の犬種)なんてどうですか?」
迷いましたねー、心が揺れましたねー、
1年待っても、2年待っても見つからなかったら、
まだ、パソコンもないころのことです。
3,4回はお店に行って他のワンちゃんも見てます。
でも、ここで妥協したら、
おそらく一生後悔する。
大切に可愛がって自慢して飼えなくなる。
ワンちゃんにとっても可愛そうだし失礼です。
それから、十日ぐらいして、
お店から電話が、
「ラフコリー、入りました」
週末に家族で見に行きました。
ラフコリー、いましたねー。
でも大きい、
生後、3ヵ月ぐらいかなー、
その時の写真がこちら、
そく持ち帰りできました。
嬉しかったですねー。
バロンもとっても喜んでます。
家族全員にすりすり攻撃、
バロンが「うちの子」になった瞬間です。
後あとで気が付いたんですが、
バロンの血統書の生まれとお店の住所が
同じ市になってまして、
もしかしたら、お店の人が私に譲ってくれたのかも、
私があんまり「ラフコリー,ラフコリー」ってうるさいから、
最初はいないって言ってたんですよ。
それが、突然3ヵ月の子が、
ペットショップと同じ市内から出てくるなんて、
不自然ですよねー、
よく分かりませんが、お店の人に感謝してます。
バロンはうちの子になって、
とってもとっても幸せでしたよ、きっと。
ラフコリー犬 バロンでした。
コメントありがとうございます。
当時のこと懐かしいです。
なんか、急にワンコが欲しくなって、
それも、ラフコリー、
今のハウンもそうでしたが、
なぜかビーグルが欲しくなって、・・・
ビーグル、いいですねー、
今も良かったって思ってますよ。
ほんと、不思議ですよね、
私本人が一番驚いているかも、
理屈ではない、ほんと不思議です。
コメントありがとうございます。
ペットショップには、動物園に行くみたいに立ち寄ってますが、
未だかつてラフコリー見たことないです。
ボーダーコリーはいたかなー、
当時はパソコンがなくって、数軒以上はお店回りして、
電話かけまくって、見つかりませんでしたねー。
やっぱりお店の人がラフコリー、譲ってくれたのかな?
先代犬バロン、自慢のワンコでした。
今思うと、ドッグカフェ、全く問題なし、
行きたかったです。
犬種なんでしょう
パロンちゃんはやはり父さんの処に
来るべくして生まれて子なんでしょう
ランのお見舞い
有難うございます ☆!
急に入荷とかちょっと不思議ですよね。
そりゃぁ幸せだったに決まってますよね。
それにそんなに難しい犬種だったんですか?
バロン君めちゃお利口だったって伺ってますよ~(〃'∇'〃)