この連休に、
ちょっとチャレンジしていることがありまして、
タイトルそのままですが、動画を載せること。
gooブログ内の編集に動画投稿機能もありますが、
なかなか上手くいかない。
って言うか恐らく無理。
で、発想の転換って言うか、
そんな大げさなって言うか、
皆さん、YouTube使ってるじゃん、
早速試してみることにしました。
(実はクリップホームも登録済み)
YouTube登録までは何て事なく終了。
問題はその後、
YouTube動画をブログ文章内に
なかなか持ってこれない、
分かれば、なーんだで終わると思いますが、
なかなか出来ない。
結果的には、簡単に出来ましたが、・・・
笑わないで下さい。
おっちゃんには大変だったんですから。
YouTubeが優れものですね。
で、今持ってる動画って言うと、
昔携帯で撮ったものだけ、
一つは今回投稿の
ハウンが家に来た時の動画、
後は先代のラフコリーバロンの動画が二つ。
取り敢えずこの三つを投稿することにしました。
先ずは、家に来たころのハウンです。
家に来て最初の休日の朝だと思います。
これ、ハウンがうちの子になって
次の日か二日後ぐらい、
最初からうちの子だったって感じでしたねー。
ひょうきんですよね、可愛いですよね、
背中真っ黒、
何回みても飽きないです。(私だけ)
実は、ビーグル素人の私は、
大きくなって色が変わるなんて
思っていませんでした。
大人になってもこの色だと思ってました。
もしかして、パピーのビーグル見るの
ハウンが初めてかも。恐らく初めてです。
また動画載せますね。
どうなるかなんって全く分かりませんが、
ビーグル犬 ハウンです。
昨日の散歩の話ですが、
先日落っこちた田んぼのあぜ道、
写真撮ってきました。
田んぼに落っこちた時には前日の大雨で
薄らと水が張ってましたが、
今日は水がありません。
ハウンはバッタのようにジャンプしながら
リードをぐいぐい引っ張ります。
そして、何か気になるものが
有ったり居たりすると、
立ち止まります。
じーっと何かを見てますねー。
なんか、柴犬みたいなしっぽになってますが、
ここで、散歩道に居る鳥さんを紹介します。
種類はいつも同じですが、
ほんの数分間で撮れた写真です。
先ずはカモさん、
数メートルまで近づいても逃げない時もあります。
次にカラス、
これも珍しくない。
そして、ケリ
このケリがこの繁殖の時期に凶暴になり、
威嚇してきます。
その他にも、
カワセミ(本当に居るんですよ),
キジ,ハト,スズメ,ウグイスなどなど、
楽しい散歩道です。