Hayama12というヨットを紹介します。

Hayama12は日本オーデェイ社のディンギーです。スループ艇だけどシングルハンドで行きます!

2024年7月29日 葉山一色海岸にクルージング

2024-07-30 17:01:36 | 日記

梅雨が開けて猛暑の日々が続いてますね。

海風に吹かれたくなって出港。穏やかな風と波に揺られて一色海岸を目指す。

風向きは南東から少しずつ南側にシフトして、一度もタックせず海岸にたどり着いた。

海岸付近も風は穏やかでスムーズに着岸できた。

月曜日だけど海水浴客がビーチを楽しんでいる。自分もビーチを楽しもう。

やっぱり冷たい飲み物かな。今日は初めてクーラーボックスを載せてみた。

無難に収まっている。落下しないように縛り付けているので安心だ。もしかしたらもう少し大きなボックスも乗るかもしれない。

キンキンとは言えないが程よく冷えている。ビールなら適温くらいの温度。

ボックスも保冷剤も特別性能の良いものでもないのでそんなものか。

波の音を聞きながら冷たい炭酸水をゴクリと飲むと、爽やかな喉越しに気持ちが癒やされる。

しばらく海を眺めて休息。そろそろ帰ろう。

帰りは少し風が上がってきた。風力4くらい? 結構ヒールを始めてきたのでフルセイルは大変だ。

途中でジブを下げて無難に帆走。

 

ハーバーに着くとスロープ付近に誰もいないので、船台下ろしを手伝ってもらうわけにはいかない。

ひとりでやるしかない。

いちどポンツーンに着桟して艇をもやう。スロープに移動して船台を水ぎわに下ろす。

改めてポンツーンから離桟してスロープに着岸。艇を船台に載せる。

着桟のときに風向きがシフトしてちょっと焦ったがなんとかうまくできた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿