いつもありがとうございます。
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず の店長です。
久しぶりに、本来のちりめん細工のお話を。
先日お客様から
「桜の小物を作るのにいい生地がありませんか」
と御問い合わせをいただきました。
ピンクの無地、緑の無地。
これで桜のお細工物はできますが、ちょと生地を変えるだけでがらっとよくなります。
使うのはぼかしの生地
特に花びらの部分は、ピンクのぼかしの生地が◎
ぼかしの生地を使うと下の写真のように、自然な雰囲気があらわれます。
花びらのぼかし生地には、正絹縮緬ぼかし(薄紅)を使っています。
桜に限らずお花などを作る際には、ぼかしの生地をお勧めします。
正絹縮緬生地をお探しの方はこちら↓